Entries
押入れ
Date:2019.12/07 [Sat]08:00 | Category:[住まい]
一階和室にある押入れ
上段には布団類と書類関係を入れています。
下段は
収納しづらくて
ずーっと気になっていました。

掃除機をささっと掛けたいので
床にものを置きたくない
なのでこんな感じ
なんか中途半端~
うーん
ひとつある2段ラック
同じものをもう一つ買って
並べたらいいんじゃない!?
ということで
最寄りの家具屋さんに
早速行ってきました

じゃーん

組み立て超簡単!
脚をぐるぐる回すだけ
組立ててる最中に
油断したら
チビマルが囓ってた!

危ない危ない・・(^_^;
一旦入っているものを
全て出してみると

・お水
・リュック2つ
・紙袋
・トリセツのファイルが入ったカゴ
・すのこ
・コルクマット予備2枚
・飲むビタミンC
・ゴルフサブバックヘッドカバー
・娘の小さい頃のビデオテープ
黒リュックの中身は
防災用品です。

何年前かに
防災用品セット(リュック付)を
ネットで購入

使うことなく
そのまま放置していただけ
1万円くらいしたけど
こうしてみると
たいした物は入っていないような・・?
今は種類もたくさんあるようですね
キャリー付
便利そう!!

5年間保つ水の賞味期限を見ると
11月までだった・・
カンパンは2月
ということは
5年前に買ったのかな

付属の電池も
粉がでてる
入れ替えておかなければ・・
グレーのリュックには
携帯トイレとペットシートを
入れています。
押し入れは

空っぽにして~

棚を2つ並べて~

出したものを
入れて~
とりあえず
はい完了\(^O^)/
すっきりしました☆☆☆
お水や電池は
定期的に
買い足すようにはしています。
防災用品も
見直して
少しずつ
買い足していかないといけないな
特に保存食ね!
今回も
すっきり☆
と
発見!
がありました
片付け前は腰が重いですが
始めるとスイッチが入って
サクサク進みます
終わったら
片付けてよかった~!
と
毎回思います(o^^o)♪
(嬉しくて何度も見ちゃう)
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

上段には布団類と書類関係を入れています。
下段は
収納しづらくて
ずーっと気になっていました。

掃除機をささっと掛けたいので
床にものを置きたくない
なのでこんな感じ
なんか中途半端~
うーん
ひとつある2段ラック
同じものをもう一つ買って
並べたらいいんじゃない!?
ということで
最寄りの家具屋さんに
早速行ってきました

じゃーん

組み立て超簡単!
脚をぐるぐる回すだけ
組立ててる最中に
油断したら
チビマルが囓ってた!

危ない危ない・・(^_^;
一旦入っているものを
全て出してみると

・お水
・リュック2つ
・紙袋
・トリセツのファイルが入ったカゴ
・すのこ
・コルクマット予備2枚
・飲むビタミンC
・ゴルフサブバックヘッドカバー
・娘の小さい頃のビデオテープ
黒リュックの中身は
防災用品です。

何年前かに
防災用品セット(リュック付)を
ネットで購入

使うことなく
そのまま放置していただけ
1万円くらいしたけど
こうしてみると
たいした物は入っていないような・・?
今は種類もたくさんあるようですね
キャリー付
便利そう!!

5年間保つ水の賞味期限を見ると
11月までだった・・
カンパンは2月
ということは
5年前に買ったのかな

付属の電池も
粉がでてる
入れ替えておかなければ・・
グレーのリュックには
携帯トイレとペットシートを
入れています。
押し入れは

空っぽにして~

棚を2つ並べて~

出したものを
入れて~
とりあえず
はい完了\(^O^)/
すっきりしました☆☆☆
お水や電池は
定期的に
買い足すようにはしています。
防災用品も
見直して
少しずつ
買い足していかないといけないな
特に保存食ね!
今回も
すっきり☆
と
発見!
がありました
片付け前は腰が重いですが
始めるとスイッチが入って
サクサク進みます
終わったら
片付けてよかった~!
と
毎回思います(o^^o)♪
(嬉しくて何度も見ちゃう)
読んでいただいてありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]