Entries
3連休2日め
Date:2019.11/07 [Thu]08:00 | Category:[日々の暮らし]
3連休の2日めは
83歳前任者のおばあちゃまと
ランチに行きました♪
お店は久しぶりに
宝塚の創作フレンチ だんけさんへ
フレンチキッチンだんけ
ここのメインはもちろん
前菜はどれも美味しいんです(o^^o)
メインの
・一口ステーキ
・ポークカツレツ
・トマトソースのパスタ
どれも美味しそうだったので
2人でシェアして全種類食べましたが
39Kgのおばあちゃまは
あまり食べられず
私がたくさん食べちゃって
申し訳なかったです(-_-;)
彼女との話は大体
私は会社の愚痴(共通の話題なので)
と
彼女はいつも昔の話
お金持ちのお嬢様だった彼女が
幼い頃、両親が他界
18歳で
育ての親であるおじいさまが亡くなり
(実際に育てたのは愛人)
親戚との財産争いに巻き込まれ
(おじいさまの妹が怖い人を連れてきて
あれこれ持っていかれたとか)
その後
後見人の息子と結婚して(させられて?)
全財産を使い込まれて倒産
50歳で離婚
それから81歳まで働き苦労した
という話
同じ話を何回も聞きますが
彼女にとっては
後見人の息子と結婚し
財産を全て使い込まれたことが
人生で一番
悔やまれたことでしょうから
何度だって話は聞きますよ
おばあちゃまの家にあった
着物、ピアノ、60年前の大きい兜も
手放したそうで
終活も着々と進んでいます。
でも
今回のランチで少々悲しい通告がありました。
それは
「彼女に万が一のことがあったとき
彼女の娘さんから私に連絡してきてほしい
お線香をあげさせてほしい」
と
私が彼女にお願いしていたことなんですが
「もう今で十分付き合ってもらって
十分良くしてもらったから
いいのよ」
「社長の妹さん所有のマンションに住んでいる以上
私に何かあったら社長の耳には入るから
社長よりあなたの方が先に知ってると
まずいんじゃない、それはどうかと思うから」
という良くわからない理由でした
まぁ彼女が嫌なら仕方ないけど(´・_・`)
でもそうなると
彼女と私の関係は自然消滅ってことで
「ランチ行きましょう!」
の
メールの返事が来なくなったら
彼女はもうこの世からいなくなってるかもしれない
ってこと
うーん
そうかー
もやもやするから
最後の挨拶はしたいんだけどな~
まぁでも
私も
私があの世に旅立った後
身内以外には知らせて欲しくないし
葬儀もするなら家族葬で最低限にしてほしい
(葬儀はしなくていい
中山寺に永代供養で納骨してほしい)
お金も掛けなくて良いし
騒いでほしくない
から
考えは一緒なのかなぁ・・

夏の写真です
まぁそれならそれで仕方ないか
おばあちゃまには
まだ長生きして
ランチに付き合って頂きましょうか(o^^o)♪
年齢を超えた付き合いですから
私もそろそろエンディングノート
作成しとかなきゃ~
いつもありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
83歳前任者のおばあちゃまと
ランチに行きました♪
お店は久しぶりに
宝塚の創作フレンチ だんけさんへ
フレンチキッチンだんけ
ここのメインはもちろん
前菜はどれも美味しいんです(o^^o)
メインの
・一口ステーキ
・ポークカツレツ
・トマトソースのパスタ
どれも美味しそうだったので
2人でシェアして全種類食べましたが
39Kgのおばあちゃまは
あまり食べられず
私がたくさん食べちゃって
申し訳なかったです(-_-;)
彼女との話は大体
私は会社の愚痴(共通の話題なので)
と
彼女はいつも昔の話
お金持ちのお嬢様だった彼女が
幼い頃、両親が他界
18歳で
育ての親であるおじいさまが亡くなり
(実際に育てたのは愛人)
親戚との財産争いに巻き込まれ
(おじいさまの妹が怖い人を連れてきて
あれこれ持っていかれたとか)
その後
後見人の息子と結婚して(させられて?)
全財産を使い込まれて倒産
50歳で離婚
それから81歳まで働き苦労した
という話
同じ話を何回も聞きますが
彼女にとっては
後見人の息子と結婚し
財産を全て使い込まれたことが
人生で一番
悔やまれたことでしょうから
何度だって話は聞きますよ
おばあちゃまの家にあった
着物、ピアノ、60年前の大きい兜も
手放したそうで
終活も着々と進んでいます。
でも
今回のランチで少々悲しい通告がありました。
それは
「彼女に万が一のことがあったとき
彼女の娘さんから私に連絡してきてほしい
お線香をあげさせてほしい」
と
私が彼女にお願いしていたことなんですが
「もう今で十分付き合ってもらって
十分良くしてもらったから
いいのよ」
「社長の妹さん所有のマンションに住んでいる以上
私に何かあったら社長の耳には入るから
社長よりあなたの方が先に知ってると
まずいんじゃない、それはどうかと思うから」
という良くわからない理由でした
まぁ彼女が嫌なら仕方ないけど(´・_・`)
でもそうなると
彼女と私の関係は自然消滅ってことで
「ランチ行きましょう!」
の
メールの返事が来なくなったら
彼女はもうこの世からいなくなってるかもしれない
ってこと
うーん
そうかー
もやもやするから
最後の挨拶はしたいんだけどな~
まぁでも
私も
私があの世に旅立った後
身内以外には知らせて欲しくないし
葬儀もするなら家族葬で最低限にしてほしい
(葬儀はしなくていい
中山寺に永代供養で納骨してほしい)
お金も掛けなくて良いし
騒いでほしくない
から
考えは一緒なのかなぁ・・

夏の写真です
まぁそれならそれで仕方ないか
おばあちゃまには
まだ長生きして
ランチに付き合って頂きましょうか(o^^o)♪
年齢を超えた付き合いですから
私もそろそろエンディングノート
作成しとかなきゃ~
いつもありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]