すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

吉本新喜劇

今年度、私は自治会の役員になり

役割はレクリエーション係


年に1~2回

落語やコンサート、演劇を鑑賞するというもの


回覧板で参加者を募集して

自治会からの補助金を上回ると

足りない分を割って参加者の各家庭に請求します


この夏は「吉本新喜劇」に決まりました。


20190817205422fa0.jpeg


小学生時代は

土曜日学校が半日で終わって

家に帰ると

お昼ご飯を食べながら

(大体焼きめし(^_^;))


吉本新喜劇をテレビで見る!


というのが決まりでしたが


今は、わざわざ見ないので

どうしようかと迷いましたが


(でもしげじぃは大好き♡)


役員として

一度は参加した方が良いかなぁと思い

ひとりで参加することにしました。


初めて生で見る漫才と吉本新喜劇は

面白かった~(^∇^)♪


池乃めだかさん

私が小学生からずっと出ています!すごいー!



ユリアンレトリバー 身体張って頑張ってる!


アインシュタイン


とろサーモン


大道芸の人も


神戸大学出身の若手の方も面白かった(*゚▽゚*)


よくあんなに口が動くなぁと感心します〜


前売り券 4,300円

当日券  4,500円


意外と高いんですね(°_°)


43名参加して


子供は無料

大人は一人1,000円の負担でした。


役員にならなければ

生で見ることもなかったでしょう。


20190817205355dbe.jpeg



月に一度の集会と


他の役員の仕事では


月に1度の公園の掃除


参加すると

ご褒美に

軍手・ビニール袋一パック・ペットボトルのお茶

が貰えます♪

なかなかいいご褒美です(*^_^*)



先日の近くの小学校で開催の盆踊りでは

校門に立ってカウンターで人数数え


1時間半で交代でしたが

もう暑くて暑くて

お茶の差し入れもなく(Σ(ω |||)マジ!?)

干からびるかと思いました・・


帰りに生ぬるいビール一缶貰えましたが

ぬるいんだもん(´・_・`)


次回からは

自分でちゃんと冷たいお茶持って行こうっと(ノ_<)


私は夕方の18:30まででしたが

その時点で約2,800人!


大人気です!


これも役員にならなければ

一度も行くことはなかったでしょう。


20190817205348df2.jpeg


役員になって初めて知ることも

たくさんあり


やらないより

やってみてよかった


と思います(^ν^)



さて来年はどうするかな~




いつもありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
   ↓


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング




  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム