Entries
新しい家族を
Date:2019.07/04 [Thu]08:00 | Category:[犬のこと]
マルちゃんが恋しい私。
新しい家族を探しています。
ヨーキーちゃん
今までずっとふたりでお留守番していて
急にひとりでお留守番になって
寂しいんじゃないかと思ったり
13歳半の高齢犬なので
ひとりで刺激がなく寝てばかりだと
認知症にならないかしら?
と思ったり
ヨーキーちゃんまでいなくなったら
私はもう耐えられないんじゃないか
という思いからです・・

「次は絶対保護犬を!」
と思っていました。
ネットで
マルチーズの里親のページを探してみましたが
その子のお家が関東とか九州とか結構遠い( ‘o’)
それと
「単身不可」
「長時間のお留守番は×」
「他のわんこが居ないのが好ましい」
というのも結構多い(´・_・`)
確かに
保護犬さん達には
これ以上つらい思いはさせられません。
できれば
誰かが常に家に居て一緒にいてあげられる環境が
理想でしょう。
病気を持っている子もいます。
それなら尚更ですよね。
そうか~
なかなか保護犬さんって
条件が難しいんだ
これも縁のものですからね
お互いのタイミングが合わなければ
うちは私が一人暮らしで
平日は仕事に出かけます。
8時に家を出て
帰るのは大体6時頃
約10時間は留守にします。
日中は実家の母が
数時間
うちへ来てくれています。
気候の良いときは散歩に行ったり
(危ないからほんとは行かないでほしい)
暑かったり寒かったりの時は
家でおやつをあげて
一緒に?テレビをみて
帰ります。
先日、保護犬カフェへ行ってきました。
たくさんのわんこ達が元気に走り回っていました♪

たまに保護犬カフェには遊びに行くんです。
サイズを間違えて買ってしまった
お洋服やリードの寄付をしたり
使わなくなった薬用シャンプーやゲージも
もらって頂きました。

元気に走り回っているわんこ達をみると
笑顔になります☆
幸せになってほしい☆
心からそう思います。

今いるヨーキーちゃんもそうですが
新たな家族を迎えるにあたって
単身の私にもしものことがあったらと
それを考えて
後継人をゴルフ友達にお願いしています。
今はペットのための信託契約というのがありますが
できれば知っている人の方が安心
本来なら娘なんでしょうが、
とてもお世話なんてムリです。
散歩も行かないし
自分優先で犬は後回し
とても信用できません(。-_-。)
ゴルフ友達は私より年下で
(だからきっと私よりは長生きなはず)
小さな会社の社長さんなので
会社に犬を連れて行くことが可能なんです。
同業者の社長さんで犬を会社に連れてきている人も
何人かいるみたいで
本人は了承してくれていて
もちろんその費用もちゃんとお渡ししてから
私は逝くつもりです。
(貯金が足りなければ生命保険金から!)
遺言状はまだ作っていませんが
そろそろちゃんと用意しとかなくては!?
マルちゃんはもう生まれ変わったかな
早く逢いたいよ!
どうかいいご縁がありますように。
いつもありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
新しい家族を探しています。
ヨーキーちゃん
今までずっとふたりでお留守番していて
急にひとりでお留守番になって
寂しいんじゃないかと思ったり
13歳半の高齢犬なので
ひとりで刺激がなく寝てばかりだと
認知症にならないかしら?
と思ったり
ヨーキーちゃんまでいなくなったら
私はもう耐えられないんじゃないか
という思いからです・・

「次は絶対保護犬を!」
と思っていました。
ネットで
マルチーズの里親のページを探してみましたが
その子のお家が関東とか九州とか結構遠い( ‘o’)
それと
「単身不可」
「長時間のお留守番は×」
「他のわんこが居ないのが好ましい」
というのも結構多い(´・_・`)
確かに
保護犬さん達には
これ以上つらい思いはさせられません。
できれば
誰かが常に家に居て一緒にいてあげられる環境が
理想でしょう。
病気を持っている子もいます。
それなら尚更ですよね。
そうか~
なかなか保護犬さんって
条件が難しいんだ
これも縁のものですからね
お互いのタイミングが合わなければ
うちは私が一人暮らしで
平日は仕事に出かけます。
8時に家を出て
帰るのは大体6時頃
約10時間は留守にします。
日中は実家の母が
数時間
うちへ来てくれています。
気候の良いときは散歩に行ったり
(危ないからほんとは行かないでほしい)
暑かったり寒かったりの時は
家でおやつをあげて
一緒に?テレビをみて
帰ります。
先日、保護犬カフェへ行ってきました。
たくさんのわんこ達が元気に走り回っていました♪

たまに保護犬カフェには遊びに行くんです。
サイズを間違えて買ってしまった
お洋服やリードの寄付をしたり
使わなくなった薬用シャンプーやゲージも
もらって頂きました。

元気に走り回っているわんこ達をみると
笑顔になります☆
幸せになってほしい☆
心からそう思います。

今いるヨーキーちゃんもそうですが
新たな家族を迎えるにあたって
単身の私にもしものことがあったらと
それを考えて
後継人をゴルフ友達にお願いしています。
今はペットのための信託契約というのがありますが
できれば知っている人の方が安心
本来なら娘なんでしょうが、
とてもお世話なんてムリです。
散歩も行かないし
自分優先で犬は後回し
とても信用できません(。-_-。)
ゴルフ友達は私より年下で
(だからきっと私よりは長生きなはず)
小さな会社の社長さんなので
会社に犬を連れて行くことが可能なんです。
同業者の社長さんで犬を会社に連れてきている人も
何人かいるみたいで
本人は了承してくれていて
もちろんその費用もちゃんとお渡ししてから
私は逝くつもりです。
(貯金が足りなければ生命保険金から!)
遺言状はまだ作っていませんが
そろそろちゃんと用意しとかなくては!?
マルちゃんはもう生まれ変わったかな
早く逢いたいよ!
どうかいいご縁がありますように。
いつもありがとうございます!
よろしければポチっとお願いいたします。
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]