すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

家を買う 50代おひとりさまの場合①

  
私は50歳で中古の戸建て住宅を買いました。

この年齢になって、まさか戸建て住宅を買うことに

なるとは思ってもいませんでした。

50代のおひとりさま

転職して1年半

の私が買えるわけがないと思い込んでいたのです。

そんな私がどうして買うことになったのか

買えることになったのか

お話していきたいと思います。

私には片付けの御利益としか思えません(*゚ェ゚*)



①きっかけ

  
 私が30歳から20年間マンションに住んでいた

  マンションを引っ越したいと思った理由は

 ・間取りが悪い

 ・「ペット飼育は一代限り」という規約がある


  この2つが大きな理由です。


=間取りが悪い=

 ・キッチンが独立型で暗い

  

  ・日中も暗くリビングのテレビの画面が見えず音も聞きとりにくい

  ・料理も後片付けも孤独



 ・廊下側の部屋は全く日が当たらず真っ暗
 
 
  ・寒く陰気

  ・リビングダイニングが9畳で中途半端な大きさ


   (このマンションは当時の夫と舅が決めたマンションでした。
   私は出産でそれどころではなかったということもあり、
   深く考えずに二人に任せてしまいました。
   それが後々後悔することに。。)


=「ペット飼育は一代限り」という規約がある=
 
  ・今の犬たちがいなくなってもまた犬を飼いたい

  ・将来仕事を引退したら

   保護犬の「里親が決まるまでの一時預かり」をしたい

 


   私は生まれてから結婚するまでずっと団地暮らしでした。
  
   結婚してからもハイツやマンション暮らしで
   
   50歳になるまで戸建て住宅に一度も住んだことはありませんので
   
   当初は、中古マンションしか頭になく
   
   また、自分の年収では中古マンションしか買えないと思い込んでいました。

   40歳の時に夫と死に別れ、それから娘を育てながら

   フルタイムで働き始めたので(それまではパート勤め)
  
   ・私の年収のみで、住宅ローンを貸してくれるのか

   ・借りられたとしてもローンを支払って生活していけるだろうか

  
   自信はありませんでした。

   だけど、不満を抱えたままこのマンションで一生暮らすのか?(`・ω・´)

   娘が就職し、職場近くで一人暮らしを始めたことも

   時期が来たということでは?

   やるだけやってみよう(*`^´)=3


   それから行動に移したのでした。


   ②家を探す に続きます。

     

ポチッとクリックして頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村




























  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム