Entries
人を振り回す母
Date:2019.04/22 [Mon]11:30 | Category:[家族のこと]
先日、母が白内障の手術を受けました。
母の白内障手術
家族の私は
手術説明 会社を半休
手術(右) 会社を有休
手術(左) 会社を有休
の予定で届けを会社に提出済みでした。
説明と右目の手術は無事に終わり
一週間後
左目の手術の予定でしたが
前日の夜になって母が
「明日は付き添わなくていいから」
「え?なんで?」
「ひとりで行けるからいい」
「会社は休みを取ってるのよ?」
「ひとりで行くからいい」
「・・・わかった」
もう会社には届けを出しているし
仕事の段取りもつけてきた
そこを無理に出社する必要もないと思い
会社は休むことにしました。
念のため
当日の朝
「会社は休むけど病院行かなくていいの?」
と電話しましたが
「お母さんはひとりでいい」
あーそうですか
勝手ですね
休みを取らしておいて
ドタキャンですか
せっかくの平日のお休み
土日は混んでいる
犬の病院や
私の病院に
行きたかったのに
でもその日は木曜日↓
どこも休診日なんです・・
くー
もったいない
それなら違う曜日に
有休取りたかったわ~
母は
手術後わざわざタクシーを呼んでもらって
帰ったそうです。
(わざわざそういうことをする)
私は結局、家の片付けや掃除をして
犬とゆっくり過ごしました。


雨戸を拭いたらこんなに真っ黒Σ(ω |||)
母はいつもこんな風。
なんなんでしょう?
自分から言いだしといて
「やっぱり止める」とドタキャン
母の言うとおりにすると
後から自分で後悔して
「あーやめときゃよかった」
「あー行かなきゃよかった」
どこの飲食店に連れて行っても
「おいしくない」
「しょっぱい」
と文句ばかり。
一緒にいるこちらも楽しくなくなります。
耳が悪いので
声が大きく
文句を言う声は
お店中、病院中に響きます。
まったく
子供のころから
ずーっと
母には振り回されっぱなし
昔から笑顔も少なく
怒ってばかり
母とのいい思い出はありません。
それでも
親子で生まれた以上
縁は切れません。
私はなぜこの母を選んで生まれてきたのか
修行のため?
今もまだわかりません。
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
母の白内障手術
家族の私は
手術説明 会社を半休
手術(右) 会社を有休
手術(左) 会社を有休
の予定で届けを会社に提出済みでした。
説明と右目の手術は無事に終わり
一週間後
左目の手術の予定でしたが
前日の夜になって母が
「明日は付き添わなくていいから」
「え?なんで?」
「ひとりで行けるからいい」
「会社は休みを取ってるのよ?」
「ひとりで行くからいい」
「・・・わかった」
もう会社には届けを出しているし
仕事の段取りもつけてきた
そこを無理に出社する必要もないと思い
会社は休むことにしました。
念のため
当日の朝
「会社は休むけど病院行かなくていいの?」
と電話しましたが
「お母さんはひとりでいい」
あーそうですか
勝手ですね
休みを取らしておいて
ドタキャンですか
せっかくの平日のお休み
土日は混んでいる
犬の病院や
私の病院に
行きたかったのに
でもその日は木曜日↓
どこも休診日なんです・・
くー
もったいない
それなら違う曜日に
有休取りたかったわ~
母は
手術後わざわざタクシーを呼んでもらって
帰ったそうです。
(わざわざそういうことをする)
私は結局、家の片付けや掃除をして
犬とゆっくり過ごしました。


雨戸を拭いたらこんなに真っ黒Σ(ω |||)
母はいつもこんな風。
なんなんでしょう?
自分から言いだしといて
「やっぱり止める」とドタキャン
母の言うとおりにすると
後から自分で後悔して
「あーやめときゃよかった」
「あー行かなきゃよかった」
どこの飲食店に連れて行っても
「おいしくない」
「しょっぱい」
と文句ばかり。
一緒にいるこちらも楽しくなくなります。
耳が悪いので
声が大きく
文句を言う声は
お店中、病院中に響きます。
まったく
子供のころから
ずーっと
母には振り回されっぱなし
昔から笑顔も少なく
怒ってばかり
母とのいい思い出はありません。
それでも
親子で生まれた以上
縁は切れません。
私はなぜこの母を選んで生まれてきたのか
修行のため?
今もまだわかりません。
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング
- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]