Entries
83歳彼女その後
Date:2019.03/25 [Mon]08:00 | Category:[友人のこと]
暖かかった春分の日
83歳の彼女とランチに行きました。
退院後、初の外食です。
話に夢中になり
写真を撮るのをすっかり忘れていました↓(=∀=)
釜飯付きの美味しい懐石を
お腹いっぱいいただき大満足↑(^∇^)
彼女も釜飯以外は
ぺろっと平らげていました(*´v`)
じつは大腸がんだったことを告白されました。
(わかっていましたけど)
大腸を10㎝切除し
がんの部分は全摘できましたが
抗がん剤は今後も受けないとのこと。
今年84歳になるので
もう十分生きた。
転移するかしないか
わからないのに
しんどい思いをして
無理に長く生きなくてもいい。
今回、手術した病院の先生が
よくよく話を聞いてくれる先生で
抗がん剤よりもよく効きそうだと。
病院の先生によって
こんなにも違いがあり
この先生にご縁があってよかった~
と話していました。
15年前にもがんの手術(腎臓)と抗がん剤を
経験されているのですが
その時の事務的な先生とは全然違うと
いうことです。
そうですよね。
担当の医者
担当の看護師
によって
患者は大きく影響されますよね。
その病院は看護師さんも
親切でよかったとのこと。
私も手術するときは
この病院でお願いしようかしら
ちょっと遠いけど~(*´~`*)
彼女は
160㎝42Kg
から
40Kgまで体重が落ちた分
体力も落ちたそう。
でも食欲もありますし
あとは日にち薬です。
もっと回復したら
またコンサートや美術展
ランチにお誘いします(*´v`)
今は100歳の時代ですから
84歳はまだ若い!?
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

83歳の彼女とランチに行きました。
退院後、初の外食です。
話に夢中になり
写真を撮るのをすっかり忘れていました↓(=∀=)
釜飯付きの美味しい懐石を
お腹いっぱいいただき大満足↑(^∇^)
彼女も釜飯以外は
ぺろっと平らげていました(*´v`)
じつは大腸がんだったことを告白されました。
(わかっていましたけど)
大腸を10㎝切除し
がんの部分は全摘できましたが
抗がん剤は今後も受けないとのこと。
今年84歳になるので
もう十分生きた。
転移するかしないか
わからないのに
しんどい思いをして
無理に長く生きなくてもいい。
今回、手術した病院の先生が
よくよく話を聞いてくれる先生で
抗がん剤よりもよく効きそうだと。
病院の先生によって
こんなにも違いがあり
この先生にご縁があってよかった~
と話していました。
15年前にもがんの手術(腎臓)と抗がん剤を
経験されているのですが
その時の事務的な先生とは全然違うと
いうことです。
そうですよね。
担当の医者
担当の看護師
によって
患者は大きく影響されますよね。
その病院は看護師さんも
親切でよかったとのこと。
私も手術するときは
この病院でお願いしようかしら
ちょっと遠いけど~(*´~`*)
彼女は
160㎝42Kg
から
40Kgまで体重が落ちた分
体力も落ちたそう。
でも食欲もありますし
あとは日にち薬です。
もっと回復したら
またコンサートや美術展
ランチにお誘いします(*´v`)
今は100歳の時代ですから
84歳はまだ若い!?
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]