すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

キッチンとバスルームカラン取替

2ヶ月ほど前から

キッチン水栓の根元に

水がたまるようになりました。


0219-2.jpg


拭いても拭いても滲んでくる・・(°_°)


そのうち水が噴き出すと

大事になるので

その前に交換したほうがいいのかなぁ



知り合いの業者さんにみてもらうと

交換した方が良いとのこと。


これはもう仕方がないので

便乗して

お風呂のカランも交換してもらおう!


我が家のお風呂のカランは古く

蛇口は手でまわすタイプ。


0220-3.jpg


これが固くて

片手では回せません。


両手を使わなきゃ回せない・・


石けんなんて付いていたら

更に回せない(*`皿´*)


とってもストレスでした。


どうせ人件費が掛かるなら

二箇所の方が割安になるでしょう。


もうすぐ寒い冬も終わり

シャワーだけに戻ります。


使いやすくなるのは大歓迎♪


キッチン水栓も

前の住人が食洗機を使っていたので

水栓が2箇所あるタイプのものでしたから

こちらもスッキリするはず~(o‘∀‘o)*:◦♪


0220-6.jpg


早速、週末に取替工事に来ていただきました。


シンク下のものを出して

ついでに拭き掃除をしてと

0225-5.jpg


新しい水栓はこちら☆
 ↓
0225-1.jpg

あれれ

ちょっと胴が短くなりました(〃▽〃)


前は食洗機用だったから

胴が長かったんだ~


うー長い方がカッコよかったなぁ


カタログと実物とイメージが違いましたが

これで水漏れの心配はなくなりました↑↑↑



そしてお風呂はこちらに☆

0225-3.jpg


これで固い蛇口をひねらなくて

済みます\(^o^)/




0225-4.jpg



費用は合計63,000円でした。


費用は掛かりましたがこれで

ノンストレスに↑↑↑


快適な生活を目指して

また節約頑張りますo(^▽^)o





ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
   ↓


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • TB(-) |
  • CO(-) 
  • [Edit

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム