Entries
受験の勉強合宿を見て
Date:2019.01/19 [Sat]08:00 | Category:[日々の暮らし]
先日テレビで
ジャガー横田さんの子供が参加する
勉強合宿を見ました。
合宿会場はグランドプリンスホテル新高輪
全国から集まった受験生は総勢69人
内訳は高校3年生43人 中学3年生17人 小学6年生9人
4泊5日 食事・睡眠以外はすべて勉強
なんと
受験生1人1人に受験プランナーが付き
その子に合った先生を探して付けてくれます。
受験生それぞれに個別のカリキュラムが組まれており
一人の先生とマンツーマン
人見知りの子供の感想は
「あの先生ならまぁ大丈夫」と
食事はビュッフェタイプでとても豪華で美味しそう♪
泊まるお部屋は
一人なのに広々したツインルーム
すごい!!!
なるほど!!!
有名大学
東大生の57%は裕福な家庭(年収950万円以上)
ということがよ~くわかりました。
今の子供は
塾に行くのは当たり前な時代ですが
上には上が
もっともっと上がある!!!
環境に恵まれるというのはこのことですね。
もちろん本人はすごく頑張っています。
頑張るからいい大学へ入れるのです。
私がその環境なら絶対勉強するのか?
・・・
それはわかりません。
それを踏まえた上で
それでもやっぱり
ここにこんなにお金を掛けられる
お金持ちの子供は恵まれているんだなぁ
と思いました。
ちなみに費用は
4泊5日 35万円
別世界を見ているようでした。
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

ジャガー横田さんの子供が参加する
勉強合宿を見ました。
合宿会場はグランドプリンスホテル新高輪
全国から集まった受験生は総勢69人
内訳は高校3年生43人 中学3年生17人 小学6年生9人
4泊5日 食事・睡眠以外はすべて勉強
なんと
受験生1人1人に受験プランナーが付き
その子に合った先生を探して付けてくれます。
受験生それぞれに個別のカリキュラムが組まれており
一人の先生とマンツーマン
人見知りの子供の感想は
「あの先生ならまぁ大丈夫」と
食事はビュッフェタイプでとても豪華で美味しそう♪
泊まるお部屋は
一人なのに広々したツインルーム
すごい!!!
なるほど!!!
有名大学
東大生の57%は裕福な家庭(年収950万円以上)
ということがよ~くわかりました。
今の子供は
塾に行くのは当たり前な時代ですが
上には上が
もっともっと上がある!!!
環境に恵まれるというのはこのことですね。
もちろん本人はすごく頑張っています。
頑張るからいい大学へ入れるのです。
私がその環境なら絶対勉強するのか?
・・・
それはわかりません。
それを踏まえた上で
それでもやっぱり
ここにこんなにお金を掛けられる
お金持ちの子供は恵まれているんだなぁ
と思いました。
ちなみに費用は
4泊5日 35万円
別世界を見ているようでした。
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]