Entries
創作フレンチディナー
Date:2018.12/24 [Mon]08:00 | Category:[日々の暮らし]
12月は私の誕生日月☆
52歳になりました♪
今年の10月に父を見送り思ったことは
自分の思い通りに身体を動かせるということは
奇跡だということ。
こんなに複雑にできている人間が
普通に生活できるということは貴重だということ。
だからこそ
残りの人生の日々を幸せに過ごしたいです。
「片付ける」
ということは
「片を付ける」
ということ。
何年か前、テレビでこの言葉を知り
(こんまりさんだったかしら?)
すっと私の心に入ってきました。
前のマンションに住んでいて
モノに埋もれていた頃。
それが片付けを始めたきっかけだったような気がします。
「いろいろなモノ、コトに片を付けて
身軽にすっきりと暮らしていきたい。」
来年の手帳にまたしっかり記しておきます(*・`ω´・)ゞ
誕生日祝いということで
創作フレンチのお店
「シェ ホリ」さんに
に行ってきました♪
このお店はコの字のカウンター席のみ
7人しか入れません。
シェフがおひとりでやっているので
それで手一杯ですね。
こだわりがありそうです。




お店の中はもちろん禁煙ですが
お店の外でもタバコを吸わないでくださいとのこと。
煙の臭いを嫌がるお客様がいらっしゃるので
とのことでした。
徹底していますね。




この日のディナーは6名
6名揃うまで待って
一斉にスタートしました。
その方が料理人はスムーズですね。
もうね、お腹いっぱい!!!
このお店は、
お喋りして楽しむというより
「シェフの手さばきを観ながら食事を楽しむ」
そんなお店でした☆
アニバーサリーコース
お料理に合った飲み物3杯と
お持ち帰りのお花付きで

2人 24,000円
1年に1度の豪華ディナーです。
どれも美味しゅうございました(*´v`)
よしっ!
また1年頑張ろう!!!
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

52歳になりました♪
今年の10月に父を見送り思ったことは
自分の思い通りに身体を動かせるということは
奇跡だということ。
こんなに複雑にできている人間が
普通に生活できるということは貴重だということ。
だからこそ
残りの人生の日々を幸せに過ごしたいです。
「片付ける」
ということは
「片を付ける」
ということ。
何年か前、テレビでこの言葉を知り
(こんまりさんだったかしら?)
すっと私の心に入ってきました。
前のマンションに住んでいて
モノに埋もれていた頃。
それが片付けを始めたきっかけだったような気がします。
「いろいろなモノ、コトに片を付けて
身軽にすっきりと暮らしていきたい。」
来年の手帳にまたしっかり記しておきます(*・`ω´・)ゞ
誕生日祝いということで
創作フレンチのお店
「シェ ホリ」さんに
に行ってきました♪
このお店はコの字のカウンター席のみ
7人しか入れません。
シェフがおひとりでやっているので
それで手一杯ですね。
こだわりがありそうです。




お店の中はもちろん禁煙ですが
お店の外でもタバコを吸わないでくださいとのこと。
煙の臭いを嫌がるお客様がいらっしゃるので
とのことでした。
徹底していますね。




この日のディナーは6名
6名揃うまで待って
一斉にスタートしました。
その方が料理人はスムーズですね。
もうね、お腹いっぱい!!!
このお店は、
お喋りして楽しむというより
「シェフの手さばきを観ながら食事を楽しむ」
そんなお店でした☆
アニバーサリーコース
お料理に合った飲み物3杯と
お持ち帰りのお花付きで

2人 24,000円
1年に1度の豪華ディナーです。
どれも美味しゅうございました(*´v`)
よしっ!
また1年頑張ろう!!!
ポチッと押して頂けると嬉しいです♪
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキング

- TB(-) |
- CO(-)
- [Edit]