すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2022年11月 ] 記事一覧

付き合う相手によって態度が変わる人

うちの近所に住んでいる子供が2人いる普通の家庭の奥さん歳は40代私が自治会の役員だった時役員を順番制したらいいのではと提案したことを偶然出会ったときに「あれいいわー!」と言ってくれたのが嬉しくて調子に乗って喋りすぎたらそれから避けられるようになりました ・ ・ (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?長く喋りすぎたのが悪かったのか何か気に障ることを言ってしまったのかわかりませんが避けられるのも嫌な気分になるのでもうこちらも...

お上品な夫婦

久しぶりに駅近くのイタリアンに行きました『カヴァティーネ 』ここは奥さんがシェフご主人がホール料理も美味しいしご主人のホール裁きが素晴らしいんです☆カリフラワーと葱のスープ (写真撮り忘れ)オードブル盛り合わせパスタ① トマトソースパスタ② イカ墨麺とサンマのペペロンチーノ (写真撮り忘れ)デザート  カカオのパンナコッタ珈琲とクッキーいやーやっぱり今回もどれも美味しかったヽ(^o^)丿前と違うのはランチ...

ゾッとする人達

先日ガスコンロの工事にきてくれたおじさんに聞いた話(おじさんといっても私より年下だと思いますが面倒なのでおじさんにします(笑))作業中のおじさんに写真を撮ってもいいですか?と聞くとダメ✕でしたじゃあ傍で見てていいですか?と聞くとOKだったので⤴チビマルを抱っこしながら見ていたんです👁👁おさんぽおさんぽ♪新しいコンロは固いダンボールで守られていて手際よく出して使ったダンボールを綺麗に折りたたんで元の箱に戻...

新しいガスコンロ

お待ちかねの新しいガスコンロ入れ替え工事が完了いたしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ビフォーこれはこれで好きだったんですけどグリルが片面焼きで水を入れる古いタイプでした事前に「コンロ下の棚の中は空っぽにしておいてください」と言われていたので頑張って空っぽにしましたよすっきり!中身はここ(笑)↓ごちゃごちゃ~工事の人に作業中の写真を撮っていいか聞くとNO✕でした(動画や写真で素人が真似すると危ないからだとか)前のコ...

椋鳥の集団が落としていくもの

ある日家に帰るとうわーーーっ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)何にびっくりしたかというとこれ!!!↓写真に撮ると小さく見えるんですけどタイル一面とそれぞれの室外機の上そう!!!うちのポーチが鳥の糞だらけなんです(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!毎年この時期になると椋鳥の軍団がうちの近くにある鉄塔に留まるんです寝床は別にあるようで寝床に行くまでの一時数分滞在する感じもうすっごい数なので一瞬でうちのポーチは無残な姿に ・ ・ ((((...

賞味期限切れのものたち

うちの地域は毎週水曜日がプラスチック木曜日がビンを出す日年末も近くなってきたので冷蔵庫の調味料の賞味期限をチェックしてみましたその結果!!!↓ズラーリ!こーーーんなにあった( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)ビックリ!前にチェックしたのは確か今年の前半秋まではいけるよね~と余裕でしたがあっという間に秋!でした(笑)ひとり暮らしだとなかなか減らない本当は半分のサイズでいいけど却って割高だったりスーパーによって置いていなかっ...

年賀状の準備

来年の年賀状の準備はされましたか?私は!終わりましたヾ(≧▽≦)ノヤッター今年は早かった!毎年11月に入ると早割りのメールが届くんですそれなのに毎年どの写真でどのフォームでと悩んでグダグダと遅くなるんですけど今年は面倒でわんこの写真を止めてイラストにしましただから早かった!(^^)!宛名も無料で印刷してくれるので助かりますε-(´∀`*)ホッ前は年賀状が出来上がっているのに宛名印刷が面倒で年末ギリギリに投函していましたか...

義父からもらった本

先週末義父と娘とのランチ会でした私は会社の帰りにささっと食べて帰れるディナー希望なんですけどJAFから送られてくるクーポンをどうしても使いたい義父の希望でまたロイヤルホストでした(笑)私の家の最寄り駅で待ち合わせ義父と娘を拾って車で向かいます🚙💨到着して席に着くと「rumaeさん、こんな本読まない?節約料理のレシピとか節約生活が参考になると思うねんけど」と渡されたのがこの本でした↓写真横向き(>人<;)71歳...

申立人変更の手続き

母方の祖父は母が4歳の時にフィリピンで戦死しましたいつから請求しだしのかはわかりませんが国から『特別弔慰金』をもらっています※特別弔慰金とは今日の日本の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし国として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等の遺族に支給するものです。申立人は母で父が存命の時は父が書類を書いて請求していましたが父が亡くなってからは私が書類を書いて送っていました(母はこういう書...

他人と暮らすということ

お世話になっているまつエクさんご主人は毎日実家で仕事をしていて夜は帰ってきません(実家は車で10分程度のところ)朝に帰ってきます朝に帰ってきて朝ご飯を食べお風呂に入って昼前にまた実家に行くそうですある日の夕方たまたまご主人の実家の近くのスーパーで買い物しているとばったりご主人と出会いお互い「あ!買い物?」「じゃあまたね~」と別れたと(笑)カゴの中をチラッと見るとお惣菜が入っていて晩ご飯を買いに来て...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム