すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2022年09月 ] 記事一覧

久しぶりのカニ弁当

大阪梅田の阪急百貨店でただいま『秋の北海道物産大会』が開催されていますこの北海道物産大会は久しぶり!前に開催されたのはコロナ前だったのでは?コロナ前まではこの大会のカニ弁当を年に2回買いに行くのが恒例でした『カニ弁当ランチ』2018年10月の記事今回久しぶりに買いに走りましたよ!10:00オープンで10分前に到着どの入口も長蛇の列今回は特にすごかった( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)久しぶりだから?あまりにすごく...

三連休にしたこと

涼しくなったと思ったらまた暑くなりましたね三連休にせっかく衣替えしたんですけど~~~"(-""-)"今回の衣替えで手放すのはこちら↓ゴルフウエア  ・トップス2  ・ジャンパー  ・短パン  Tシャツ2ニットワンピ2ワンピリラコせっかく入れ替えましたけど暑いのでまた夏ものを引っ張り出して着ています( ̄▽ ̄;)モー玄関の傘立てを移動しましたビフォーアフター傘立ては三和土に置かなきゃいけないってことないんですよね我...

察してほしいこと

近所のゴールデンレトリバーRちゃんのお家駐車場が広くRちゃんのお父さんとその仲間たちで毎日夕方に集まってビールを飲んでいます会社帰りに家の前を通ると「一杯飲んでいきーや」と必ず声を掛けられてビール一本で1時間足止めを喰らうので一分一秒でも早く帰りたい私はその前を通らず回り道して帰っていますそれでもこんな暑い日は流石にいないだろうと前を通るとみんな居て捕まったり(°_°)楽しければいいですよでもみなさん6...

繰り返す母

先日母の心療内科に付き添いました「薬害」を異常に心配して「薬はもう飲まない!」と断言していた母ですが「このところ4時間しか眠れない昼間はもうフラフラで6時間眠れる薬を処方してほしい」「耳が悪くて医者の言うことが全然聞こえないから代わりに聞いてほしい」と言うトリミングサロンで撮ってもらえますいいお家のわんこみたいですねー(笑)そして当日母が先生に一通り説明すると「何時に寝ていますか?」「9時です」「...

右手が上がらない

20日火曜日の夕方右腕に違和感が・・なんか痛いぞ・・(・・?と思っていたらあれよあれよと右腕が痛くて上がらなくなりました( ゚Д゚)(痛くて上がらない)翌日21日の朝整形外科に行きました(会社は遅れて出勤)1軒目は家の近く9:00前に着くと患者さんでいっぱい!受付で「診察は11:00ごろになりますがよろしいですか?」と言われ諦めました( ̄▽ ̄;)ソンナニマテマセン2軒目は通勤駅の近くここも患者さんはいっぱいでしたがリ...

こんな時に

台風怖かったですニュースで台風の映像を見てたら怖くなって念のためランタンと懐中電灯を準備物干し竿を外し窓と網戸に養生テープを貼ってルーバー式雨戸も閉め備えました物干し竿 古いなぁこれを機に買い換えようかなが私の住んでいる地域は雨風はそれほどひどくなく今朝の散歩時は道路が乾いていたし道路に折れた枝や葉っぱ、ごみは少なかったです九州方面の台風映像は怖いー(◎_◎;)と思っていたら母から電話が・・ガラスが飛び...

ワクチン打ってるのに

会社で2番目に偉い人の娘婿がコロナに罹り一家全滅でした幸い一歳になる赤ちゃんと奥さんは軽症症状が一番ひどかったのは娘婿39℃台の熱が5日続き喉痛で唾を飲み込むのも辛く食事も十分にできす10日後出勤した彼はペランペランになっていました( ゚Д゚)うすっ!!!発熱以外では味覚がなくなり何を食べても美味しくないほんの少し味がしたらいい方で今もほとんど味がしない ・ ・食べるのが一番幸せな私はこうなったら辛いな...

暑い日の簡単料理

毎日暑いですね~こう暑いと火を使う料理はしたくない~(;´д`)ホエ~そこで!久しぶりに超簡単な厚揚げを使った料理を作ってみました(^^♪材料はこれ!厚揚げとネギ半分に切った厚揚げに切込みを入れますそこにネギをこれでもか!というくらいパンパンに詰めていきます(笑)ネギがたっぷり入りました!ラップをして電子レンジで1分半出来ました o(^▽^)oホクホクアツアツ!お好みでポン酢やお醤油を掛けて~(私はポンズ派)完成☆ パチパチパ...

エアコンパテ

やっと涼しくなってきたと思ったらまた猛暑(◎_◎;)やる気がなくなります⤵(特に料理~火使いたくない)ダスキンさんが値上がりし我が家の害虫駆除を見直すことにしました自分でできる対策はもっとないものか考え実行しました(*・`ω´・)ゞその①  エアコンパテエアコンの室外機と繋がっているホース家の壁に穴が開いていてホースを外に出していますがこのホースの周りに隙間があるのではないか疑っていました前にエアコン周辺からG...

カバンの置き場

我が家の1階の廊下に踏台を3つ並べて置いていますこれ↓これは帰ってきたらここにカバンを置くためですこんな風に↓背が低いので圧迫感もないのですがただひとつ問題なのは掃除機が入らないこと(買う時にちゃんと寸法を計っていなかったからダメ子)これをいちいちどかして掃除するのがすごく面倒でこの下はしばらくしていなかったんですでこの週末久しぶりにどかしてみたら髪の毛とか埃がたまってて汚かった~(◎_◎;)イヤーンで2階に...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム