すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2022年08月 ] 記事一覧

子供の心配っていつまで

友人とランチに行きました苦楽園 京料理くまがいすっきりした綺麗な店内うちもこうありたい!カウンター8席松花堂弁当デザート松花堂弁当 3000円ランチにしてはお高めありがちなお弁当なのでそこまで期待していなかったんですけどひとつひとつがどれもすっごく美味しかった!!!もう大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°絶対!また来ます!友人の一人息子は中学1年生今は夏休み中ですが春に入学してからクラスで1人も友達がいないそうで...

スパイス再注文

今年の5月にテレビで紹介していた「ウルトラ旨味スパイス」を注文して使っていましたこれが美味しくて☆朝の目玉焼きにも切っただけの野菜スティックにもフライパンで焼いただけのお肉や野菜にも何にでも合うヾ(≧▽≦)ノこれを使いだすと塩コショウだけじゃ物足りなく感じちゃって ・ ・そんな万能スパイスがなくなりましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンからっぽ【送料無料】 THE ULTRA UMAMI SPICE 旨味を極めたアウトドア万能スパイス キャン...

モデルルームの家具

ブログを読んでいて出てきた広告から新築マンションの「3Dバーチャルモデルルーム」に辿り着きリビングに置いてあるダイニングソファーセットに目に留まりました👁👁!それがこれ↓あらこれ素敵°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ここで何でもできそう!ごはん食べたりブログ読んだり寝転がったり!テーブルの高さが変えられたら尚良し⤴(寝転がってテレビ観たいよねー)このモデルルームのリビングは14畳でこの大きさなのでかなり大きめなんだろうかあ...

母のマンションに引っ越してきた83歳の女性

母は賃貸マンションで1人暮らし最近同じマンションに80代くらいの女性が引っ越してきてたまたまエレベーターで一緒になり世間話をすることにその女性は83歳で母と同じ歳同じ一人暮らしなぜそんな歳でここに引っ越してきたのか聞いてみるとそれまでは超高級な自立型の高齢者向けマンションに住んでいたそう70代でこの高級施設(マンション)に入居し7年間住んでいたけれど人間関係にほとほと疲れ果て出ることにしたそうなこ...

障がい者手帳を受け取りました

母の耳の検査で障がい者4級に当たることが確定し市に障がい者手帳を申請していました『耳の検査結果』そしてやっと先日手帳を受け取ることができましたヽ(^o^)丿しかーし!母が一番望んでいた「NHKの世帯主が視覚、聴覚障害者の場合、受信料が半額免除」は1級から2級までだったんですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン厳しい!(; ・`д・´)母が受けられるのは・公共機関の乗り物・タクシーの割引母は電車もタクシーもほぼ乗らないので関係あるの...

マイナポイント獲得!

15日の月曜日お盆休み最終日に市役所に行きました目的はマイナポイントの獲得!マイナンバーカードを取得時に自分でやろうとしましたがどうしてもスマホで読み取れなかったんです何度も挑戦するもできず・・心折れましたΩ\ζ°)チーン第一弾はもらいそびれたので第二弾は絶対にもらいたい!ということで市役所で代わりにやってもらおうと思い立ったのです(*・`ω´・)ゞ(パソコンからだとカードリーダーが必要)9時ちょうどに市役所の...

自分が落としたのに

母の家に電話が掛かってきました耳が聞こえない母は「娘に電話してください」と言うと「さっき電話したけど出ないんですよ」と言われたと私に電話してきました私は朝一で市役所に行こうとバタバタ支度していて電話に気が付かなくて「今から出掛けるから時間が空いたら掛ける」と言うと「たぶん○○寺からでお金を返すとかなんとかって言ってたわこないだ多く払いすぎたんちゃう?」・  ・  ・「いや読経のお金は5000円きっち...

お墓参り

14日母と一緒にお墓参りに行きましたその帰りに母が道路沿いにある丸亀製麺を見つけて「食べて帰ろうか」と言うのでそのままGO!私はCMで見てずっと食べたいと思っていた「トマたまカレーうどん」を注文ミニごはん付き天ぷらはさつまいも と イカサックサクで美味しかった~(#^.^#)カレーうどんは美味しかったけど大汗かきました( ̄▽ ̄;)アハハ母はかけうどんとかき揚げ さつまいも とり天おにぎり🍙まで!83歳なのによく...

ラスト1日

今日がお盆休みラストですあー休みってなんでこんなに早いんだろう・・(ノ_<)トリミング時に撮ってもらえます最近、紙じゃなくデジタルでもらえるようになりました♪その方がありがたい♪今日は一日家でゆっくりと思っていましたが平日の月曜日だから市役所開いてる?マイナポイントの手続きに行ってみようかな〜私のスマホカードが読み取れないんですなんでーーーカードを取得時にもらいそびれたので今回は是非とももらわねば(`_´...

キリがないこと

自宅療養中にしたことラストです一階和室の雨戸とサッシの溝雨が降るたびにあーまた汚れただろうなーと思いながらずっと見て見ぬふりしていました( ̄▽ ̄;)これね↓うえーばばちーなんでこんなに汚れるのよーこの拭き掃除に昨年の冬に履き倒したこの二ーソックスを使いますこれをはさみでステーキのように切っていきます(笑)あとはせっせと拭くべし!!!ソックスなんてすぐになくなりあとはウエットティッシュで拭いていきますき...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム