すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2021年02月 ] 記事一覧

お家紹介②

前回の続き二階をご紹介します!キッチン 前の住人が3年前にリフォームしてくれていてピカピカでした✨食洗器を残していきましたが私は使わないので即処分(1人だから要らないね)すっきり広いLDKは20畳前の狭いマンションとは違って解放感ありありです⤴⤴⤴ベランダドア左二階トイレドア右この家は元々二階が玄関だったんです今のベランダに繋がる外階段があってそこを上ってこのベランダが玄関でした ↑外階段の名残があります...

お家紹介①

私は50歳の時この家を買いました前に住んでいたマンションは間取りが非効率3LDK K4畳 LD6.2畳 6畳 5.2畳とどの部屋も中途半端な大きさで仕切りがあるためソファーやベッドを置くには狭く使い勝手が悪い部屋でした独立型のキッチンは孤独で暗く廊下向かいに壁があるため廊下側の部屋も暗いマンションの規定でペット一代限りOK二代目からは飼えません住み始めた当初から好きではありませんでしたが住宅ローンは山ほど...

嫌われてる?

今の家に引っ越してきてもうすぐ4年引っ越しと同時にペットサロンも家の近くに変わりました(車で10分)30代前半くらいのお姉さん1人で経営しているサロン(髪の毛は赤とか緑とかピンクとかとっても自由)当時、最初に電話で12歳のヨーキーちゃん11歳の初代マルちゃんの予約をお願いしましたが怪しまれたのか「老犬で予防注射ができなくなった時点でお断りさせていただきますから」えっ老犬ってトリミング断られるの!?...

私のおまじない

毎朝5時15分に起きます身支度をささっと済ませて犬達に服を着せて約30分後に犬の散歩に家を出ます🐾🐾散歩をしながらおまじないを唱えています今まで読んだり聞いたりしたいろいろな本のいいとこどりをした言葉を唱えていますスヤスヤ『私は愛されている✨』『私はツイている✨』『私は素晴らしい✨』『私はとても幸せです✨』スヤスヤ(天に向かって)『ありがとうございます感謝いたします』スヤスヤ『恐れない怒らないツイてるツ...

私は食べることと寝ることが大好きですこのところ訪問しているブログで立て続けに食べ方・食べ物に関する記事を読みましたそこでひとつだけ少し意識してみようかと思い立ちました食べすぎの現代人消化に体力を使わないように古くなった細胞が活性化するように本来は『1日1食』がいいんだろうけどそれはできそうにない・・(ΦωΦ)だって食べるのってすごく幸せなんだもん♡お菓子も毎日食べています会社でも家でも食後のデザートにお...

同僚のひざ痛

同じ部署の同僚は現在62歳会社の帰り近くの交差点まで一緒に歩きますもともと歩くのが遅い彼女いつも彼女に合わせて歩いているんですがその日は特に遅くて体調でも悪いのかな?と「どうかしましたか?」と聞くと「このところちょっとひざが痛くて・・」彼女は病院嫌いインフルエンザの予防注射も受けないし風邪をひいても病院には絶対行かない病院には行かないけど身体が弱いのか体調不良でよく休むんです(行かないから良くなら...

査定結果

義父の家のモノの査定結果がでました『義父の部屋』ヴィトンのボストンバックソファー(3人掛)シングルベッド2お琴正座用座椅子2キャリーバック2以上で4,000円でしたヴィトンのボストンバックは他店では28000円差額の▲24000円は引取り料じゃない?ベッドやソファーを人が解体して運ばなくちゃいけないんだからそりゃあただでは引き取ってくれないよね~自分家にあるモノは全てお宝!だと思っている義父はがっか...

兄の犬

私には2歳上の兄がいます北海道在住全然仲良くありません(笑)私は昔から大の犬好きですが兄は好きではなくどっちかというと怖がっていましたそんな兄が「犬を飼うことにした」とラインが💡えーっΣ(・ω・ノ)ノ!何犬🐕???そしたら犬種はフレンチブルドックの男の子🐕群馬のブリーダーさんのところから北海道の兄の家の近くのペットショップまではるばる連れてきてもらったそうですその子がコチラきゃー!!!可愛い(≧∇≦)♡お洋服も着...

お試し同棲解消その後

昨年暮れに同棲解消の話が出て今年の1月半ばに自分の家に戻った娘お試し同棲解消これからどうすることにしたの?と聞くと同棲はしないけど普通に付き合うかなと言うへーそうなんだとしばらく普通に付き合っていたらしいのですがだんだん彼の態度が横柄になってきて職場の付き合いでは楽しそうに出かけるけど娘といる時は「眠い眠い疲れた疲れた」を連発早く家に帰りたがったり「○○ちゃんとの結婚はまだイメージできないこれから付...

義父の部屋

1月後半義父が市民病院に1泊2日入院前立腺がんの検査をしましたそして2月5日に検査結果がでました検査結果は10段階で7前回の検査では6だったので1つステージが上がったんですでも本人は至って元気です(#^.^#)コロナで病院が大変なこんな時期によく検査入院させてくれたなぁと思っていたのですが2月後半大腸と胃の検査をすることになり今度は2泊3日で検査入院します(CTで影が見つかった)もう今年85歳で身体に負担が...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム