すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2020年07月 ] 記事一覧

売ろうかな

今年の1月に始めた「投資信託」 と 「株」プロにお任せの投資信託は置いておくとして問題は株の方2つがずっとマイナスのまま⤵ひとつは冷凍食品の会社2,409円で買った株が100株現在1,899円-51,325円もうひとつはお惣菜の会社1,446円で買った株が200株現在1,294円-30,675円コロナの影響ありだと思います計 82,000円ほどマイナス⤵これは今のうちに手放してそのお金を動かして利益...

実家の片付け完了

実家の片付け最終!和室に置くリビングボードを家具屋さんが持ってきてくれましたそのついでに家具の処分と移動をお願いしますまず北の洋室このタンス2つを処分運び出しますへー(´・∀・`)こんな風に分かれるんだ!知らなかった!何もないとすっきり☆本当はもう何も置きたくない〜空いたところへ南の和室のタンスを移動します中身はからっぽにいないといけないのでリビングにダダダーっと仮置きあー空間が素敵✨家具の運搬屋さんっ...

バリカタ

『バリカタ麺 豚骨』スーパーで発見しましたとんこつラーメンが大好きな私いつもは「うまかっちゃん」を買うのですが【送料無料】ハウスうまかっちゃん6種各1食(計6食)クリックポスト便対応価格:1300円(税込、送料無料) (2020/7/27時点)楽天で購入”極細””ノンフライ”これに惹かれて試しに買ってみましたチャルメラ バリカタ麺豚骨(5食入)【チャルメラ】価格:486円(税込、送料別) (2020/7/27時点)楽天で購入極細なので茹で時...

売りました

『株』売りました!!!医療系の会社の株価が上がってきたので毎日ドキドキしながらパソコンで証券会社の株価をガン見(; ・`д・´)「もう少し上がるかも⤴」「もう下がるかも⤵」もうねー毎日毎日自分の心理との戦いで(身体に悪いょ)株って買う時より売る時の方がめっちゃドキドキします!!!(≧∇≦)この株は株の先輩Kさんに教えてもらった会社の株で1株 875円で購入それが1株 1,310円で売ったので217,500円の利益...

希凡

コロナが終息してきたな~と思っていた6月末新地のお店に行きました『希凡』さん近江牛のコース料理のお店ですキムラ緑子さん似のママさんお一人でやっておられるそうで席はカウンターのみお肉のコースですがお父様が生駒で作っているというお野菜も美味しくて一品一品がお上品な割烹料理屋さんのような感じでしたたたきに煮込みにステーキなかでもまん丸のハンバーグは絶品☆お肉はお醤油ハンバーグはワサビとお塩でいただくんで...

気になるところ

うちの母は新聞でたまに気になる記事があると切り抜いて私に読ませるために持ってきますその記事は読者からの投稿でした******************************コロナによる自粛生活である夫婦が自宅を片付けていたら物置部屋で子供たちが小さい時に使っていた2段ベットのはしごが出てきたその夫婦の娘さんは看護師として勤めていた病院で仕事中に脳出血で倒れ4年2カ月の闘病の末37歳の若さで亡くなっ...

粗大ごみと宅配買取

平日の会社の帰りに実家の粗大ごみを出しに行きました持ち運びしやすいように紐でくくったりと休日に準備はしていましたがたくさんあって母ひとりでは運べないのでお手伝いです粗大ごみに出したのはマットレス1こたつ布団1布団6こたつ1衣装ケース6市の粗大ごみに出したので300円券×15点=4,500円でした燃えるごみは母が少しずつ持って行ったようですそしてごみを出した後の部屋はじゃーん!!!おーっ広くなりましたね✨...

宝塚ホテル

今の会社で仕事を引き継いだ前任者とランチに行きました彼女は5月で85歳°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°大腸がんで手術をしてから体重が落ち、増えなくて161㎝ 39Kgのまま腕は棒のように細くて「とても見せられるようなものじゃないのよ」と必ずジャケットを羽織っています(私にはこっそり見せてくれました(笑))彼女とは2カ月に一度くらいの割合でランチに行っていましたがコロナでランチを自粛少し落ち着いてきたので6月に移転開...

家が建つ

我が家の家の西側道路向かいに広々とした土地がありました高齢の夫婦がたまに来てダミーの畑の手入れをしているのを見かけたりしていましたがある日突然不動産会社の旗がいっぱい立っていて(゚д゚)エッ!土地が売られたんだΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン道路向かいに何も建っていなかったから日当たりも良く静かで広々してよかったのに・・それもこの家を買った理由の一つでしたその不動産会社のHPを見るとこの土地に9軒も家が建つと(*_*;ぎゅうぎ...

配当金と優待品

初めて『配当金』というものをいただきました(*^-^*)ちょっと見えにくいですが(;'∀')そしてその後優待品が届きました♪鮭・帆立・さばの缶詰保存食になりますヽ(^o^)丿ウレシイこの会社の株は今年の1月に100株購入(1/31現在 1株 2,839円)そして半年後の6月に約2.56%分の配当金がもらえました(税引き後 約2%)これっていいのかな?悪いのかな?よくわかりません( ̄▽ ̄;)アハハーでも銀行に預けてるだけより楽しみ...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム