すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2019年06月 ] 記事一覧

エアコン風よけ設置!

会社のおじさんのエアコン問題。「寒い寒い!」「この風を何とかしてくれや!」と喚く問題。解決いたしました\(^o^)/おじさんが病院検査で休んだときに女子2人で取り付けましたよ!こちらを~ 箱から出して~組み立てて~<ビフォー><アフター>風よけの真下がおじさんの席設置完了!ヤッター!これでもう「寒い!」とは言わせませんよ(`∀´)っていうかもうどんなに暑くても寒くても金輪際風は当ててやりません(`∀´)この...

ヨーキーちゃんその後

マルちゃんがお空に旅立って4日経ちました。私にベッタリでどこに行くにもくっついてきたマルちゃんが側にいなくて寂しいです。お空に旅立ったことがまだ嘘のようヨーキーちゃんはベッタリタイプではないので私からベタベタくっつきにいっていますちょっと迷惑そう(^_^;ヨーキーちゃんとマルちゃんは特別仲が良かったわけではありませんが互いに居るだけで安心していたのではないでしょうかくっついて寝ているときもあったし♪あれ...

マルちゃんの旅立ち

6月24日の朝マルちゃんがお空に旅立ちました。13歳1ヶ月と5日でした。前日の夕方は元気も食欲もありしっかりご飯とおやつを食べカートでお散歩にも行きました。24日の朝は朝からフラフラしていていつものようにカートに乗せてお散歩に行きましたが歩けずご飯も食べられず2日ほどうんちが出ていないのが気になっていましたがお散歩から帰ってきてからヨロヨロしながらトイレに行き大きなうんちをたくさんしました。母に電...

エアコンの設定温度は

エアコンの設定温度は何度に設定していますか?会社のおじさん今までは「暑い暑い!!!」を連発していたのに歩かなくなってから筋肉がみるみる落ち痩せたので今年から「寒い寒い!!!」と言うようになりました。おじさんのデスクの位置がまたエアコンの風がよく当たるようで冷房で26℃に設定していても「寒い!この風を何とかしてくれや(*`ェ´*)!」とキレてうるさいのでドライとか送風にしています。おかげで事務所はすごく暑...

マルちゃんの体調悪化

うちのマルチーズさん5月に「クッシング症候群」という病気が発覚しホルモンを抑える投薬を始めましたが先週の金曜日会社から家に帰るとん?マルちゃんの様子がおかしい立ったまま固まってる歩けない様子息も苦しそうにゼーゼーハアハアおしっこもしてないお水は口元に持っていくとなんとか飲めるけど食いしん坊のマルちゃんがご飯を食べない土曜日になって病院に連れて行き血液・エコーの検査・レントゲンをしてもらうと心臓の周...

浴室暖房乾燥機

うちのお風呂はこんな感じタイルは凹凸の石風湯船も大きめでゆったり♡なんですが冬は命の危険を感じるほどとにかく寒い・・(°_°)窓が大きくてタイルが冷たいからΣ(ω |||)お風呂のリフォームを考えましたが風呂場の形が台形でユニットバスは無理そうとなるとやはり費用が掛かることと(100万円以上は掛かりそう)工期が掛かること(季節にも寄りますが1~3ヶ月くらい?)私は平日いないし犬がいるしリフォームは無理かなぁ(...

近所のごみ置場

うちの自治会のゴミ置場は①燃えるゴミ②プラスチック・瓶・缶・燃えないゴミの2箇所あって少し離れたところに分かれています。うちの近くの置場は燃えるゴミ以外のものそこの網がダラーンと地面について雨の日もびしょびしょに濡れているのが引っ越してきてからずーっと気になっていてでも新参者の私が勝手に何かするのも気がひけて何もしていませんでしたが自治会の班長になったのでこれはチャンス!と網が地面につかないように柵...

会社のおじさん

会社のおじさん御年73歳元某銀行の支店長担当の仕事は保険の代理店窓口このおじさんの仕事ぶりが高飛車で怠慢ですごいんですあー可愛い♡癒やされる♡70歳で転倒してそれから老化がすごいスピードで加速していますあまりにも仕事ができなさすぎだいぶ目も悪くなっていてパソコンの文字が見えていないのに適当にボタンを押します。(カチカチカチカチダブルクリックしまくり)その度にフリーズして動かなくなる自分が...

娘の仕事

うちの娘は23歳動物専門学校を卒業してトリマーになり3年後に転職その後はアパレル店で働いています。アルバイトから準社員になり先日やっと正社員に合格しました。(店からの推薦と筆記試験、面談が3回もあるらしい)正社員になるとボーナスと家賃補助がでるそうで♪よかった~\(^o^)/ボーナスがあるのとないのとでは全然違いますもんね給料だけで生活はできても余裕がないというのはつらい・・貯金も023歳とまだ若いんだ...

義父の一言

毎月恒例の義父・娘・私の3人お食事会に行ってきました。義父が仕事を辞めてから節約家になり割引券があるお店にしか行かなくなりました。こちらはご馳走していただくので文句は言いません(笑)仕事もしていないし趣味もない人なので体調のこと普段の生活のこと料理のこと彼女のこと大抵はこんな話題になります。彼女とは23歳差義父 83歳彼女 60歳彼女はバツ2 子供なし月に1~2回のデートは食事とコストコで山ほどの...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム