すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2019年02月 ] 記事一覧

保護犬アンジェちゃん

毎朝、犬のお散歩に行きます。その時によく会うトイプーのアンジェちゃんと60代くらいのお母さん。冬の暗くて寒い早朝5:30~6:00頃犬も飼い主も凍えながらのお散歩。会うと「おはようございます♪」とお互い挨拶を交わしていました。先日、お母さんが喋り掛けてきてくれました。トイプーちゃんのことを訪ねるとアンジェちゃん推定4歳子供を産まなくなったため処分されそうになっていたところをブリーダーから保護されま...

キッチンとバスルームカラン取替

2ヶ月ほど前からキッチン水栓の根元に水がたまるようになりました。拭いても拭いても滲んでくる・・(°_°)そのうち水が噴き出すと大事になるのでその前に交換したほうがいいのかなぁと知り合いの業者さんにみてもらうと交換した方が良いとのこと。これはもう仕方がないので便乗してお風呂のカランも交換してもらおう!我が家のお風呂のカランは古く蛇口は手でまわすタイプ。これが固くて片手では回せません。両手を使わなきゃ回せ...

和尚さん来阪

先週の土曜日福井県小浜市に住む禅寺の和尚さんが遊びに来られました。奥さまと一緒の予定でしたが体調が悪く、和尚さんお一人で来阪。奥さまのご実家がこちら方面ですので車での移動は慣れていらっしゃいます。8:30に家を出られて10:40には到着しました。(早っ!)家の中をみた感想は「スカスカやなぁ」おおおっ,゜.:。+゜(((o(*゚▽゚*)o)))「でも落ち着くわ」今の私には最高の褒め言葉です(。>ω<。)ノ家には駐車スペ...

1Fバスルーム・トイレの棚撤去

我が家には前の住人が付けた棚がたくさんあります。前住人の棚今回は1F トイレ1F 風呂場の棚を外しました。トイレの棚もお風呂場の棚も使っておらずお風呂場の棚はカビがはえないようにお風呂に入る度に拭き掃除していました。棚の裏側のカビが気になるし使っていないのに掃除しないといけないのは労力のムダ・・ないならないでスッキリしますし特に困ることもありません。労力も使わなくて済みます↑↑写真を撮るのを忘れてしま...

娘の生命保険

23歳の娘は大阪市内で一人暮らしをしています。洋服・バック・靴・ネイル・美容院・外食欲しいもの、おしゃれしたいことがたくさんあり若さを感じます。今の若者は器用でお化粧にしてもスマホにしても髪型にしても何でもちょいちょいっととっても素敵にできますね☆しかしもちろんモノは多く溢れていて部屋は散らかしっぱなし。どこもかしこも埃が積もり足の踏み場もありません。(よかった~別々に住んでて(^_^;))便利の良い場...

シャンデリア・脚立の手放し

前の住人が置いていってくれたシャンデリア,゜.:。+゜とても気に入っていましたがこの度手放しました。ふともし地震がきたときこのシャンデリアが落ちたらとても危ないもし下に犬がいたらΣ(゚д゚|||)音もきっとすごいはず・・と思ったのです。アイアンでできているのでまぁまぁ重さもありました。引っ越してまもなくせっせと磨いて・電球・クリスタル・金具の部品を自分で交換しました。リビングに居るときにこのシャンデリアの灯...

83歳の前任者②

私は83歳の彼女と二ケ月毎にデートします。83歳の前任者その彼女が病気になりました。病名は「大腸がん」昨年末の健康診断で引っ掛かり再検査で判明しました。2月に入ってから大きな病院に入院し手術いつも凜としてシャキッと姿勢の良い彼女,゜.:。+゜初めは「しょぼくれている私を見られたくない」と教えてくれませんでした。メールで少しずつ病状を聞いているとやっと病院を教えてくれて開腹手術ではなく内視鏡手術で抗がん...

今年初のトリミング♪

昨年12/25ぶりのトリミングに行ってきました♪二人とも走るのは珍しい☆ビフォーお風呂上がりです☆苦しそうに見えますがゆるく巻いています。アフター足がO脚です~ビフォーアフターすっきり~☆☆☆今週で極寒は終わって暖かくなるのではと今回は3ミリ刈に戻しました。やっぱりこれがすっきりでいいな☆お洋服で調製します。今日もお疲れさまでございました(*^_^*)ポチッと押して頂けると嬉しいです♪    ↓にほんブログ村にほ...

会社のおじさん

勤務先の会社に73歳のおじさんがいます。前にも紹介しましたね☆↓額のシワこのおじさんは某銀行を退職後60歳で入社昨年の2月通勤中に転んで怪我をしてその後更に目に見えて老化が進み続けています。足が上がらなくなり(前から)引きずり、前のめりで歩く。(杖をついています)太ももの踏ん張る力がないのでイスから立ち上がりにくいイスに座るときには尻餅をつくようにドスンと座る。(めっちゃ危ない)電話のボタンが押せた...

母からの差し入れ

母が節分に巻き寿司と鰯の焼いたのを持ってきてくれました。どちらもスーパーのお総菜です。持ってきても家には上がりません。家の敷地に置いてある自転車のカゴにぽいっと入れて帰ったりピンポンして私が出ると門の前で荷物だけさっと渡してそそくさと帰っていきます。お茶でも飲んで話していけばいいのに・・と何度も母を誘いますが頑として「いい!帰るから!」と逃げるように帰ります。不思議で仕方ありません┐(´-`)┌合鍵を持...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム