すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Archive [2018年10月 ] 記事一覧

和尚さんの一言

禅寺の和尚さんとラインをしています。私と同じ2期生の山寺道場の卒業生が遊びに来た時の写真を送ってもらいました。小さかった男の子がこんなおっさんに・・Σ(゚д゚|||)「この男の子のこと覚えてないです~」と言うと「会えば思い出すんじゃないかみんな当時のまんま変わってないよ」と言うので「当時の私の印象はどうでしたか?」と聞くと「お品良く、冷めた目をしていた」と。!!!そうなの!?(゚△゚;ノ)ノ和尚さんの目にはそう...

わんこケージ購入♪

リビングに置いてあるわんこのケージ4年前に知人から譲ってもらったソフトケージでした。この室内の黒色が暗くて気になり部屋が明るくなるアイボリーのケージを購入♪アイリスオーヤマ リラックスケージRLC-660囲い ペット用品 家具 室内 動...価格:8448円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)楽天で購入組み立ては簡単!底にキャスターをはめ込み側板をはめて上板をネジで固定するだけ。プラスドライバー1本で10分で組み立てら...

父の余命

昨日、父が入居している施設から電話が掛かってきました。父の主治医から話があるとのことで会社を早退して施設に駆けつけました。主治医からペースメーカーの電池が完全に切れたようで脈が30しかないこと。(健康な人は62くらい)心臓に負担を掛けないために鼻から栄養を流すのを止めて点滴に変えて、睡眠薬等の薬を投与すること。余命は3日~1週間くらいになることを聞きました。ペースメーカーの電池交換の時期にきていま...

もぐる犬

だんだん寒くなってきました今朝、私が起きて顔を洗い布団をたたもうと思ったらん?ヨーキーちゃんがいない・・もしや・・このぐちゃぐちゃの中かいた!やっぱり!上手に入ったね~さぁ!お散歩行きますよ~起きて起きて!お布団剥かれましたまだ眠いし寒いよ~夏物よりも少しだけぶ厚い服に着替えましょうね♪まだ外は暗いけどお散歩行ってきま~す♪ポチッと押して頂けると嬉しいです♪    ↓にほんブログ村にほんブログ村にほん...

娘の健康診断結果

9月の半ばに23歳の娘が職場の健康診断に行きました。初めて乳がん検診をオプションで付けたのですが結果は「要経過観察」でした((((;゚Д゚)))))))しかも右も左も!?ショック(。Д゚; 三 ;゚Д゚)まだ若いしこれから恋愛→結婚→出産の道を歩むかもしれません。早速再検査の病院を調べなくちゃ!乳がんの女性が増えているので今は乳腺専門のクリニックが増えてきているようです。すごく綺麗な病院☆娘の職場の近くに早速予約を取ろうと問...

父の施設探し

私の父は現在81歳昨年7月に脳梗塞で右半身麻痺要介護5 寝たきり今年の2月から住居型有料老人ホームに入居しています。ペースメーカー前立腺がんリウマチの持病もあり飲み込む力がなく口から食べることができないので鼻から管を入れて栄養を取っています。言語の脳がやられてしまったので言葉も失い、話せませんが簡単な問いかけには頷いたり首を横に振ったり笑顔で応えてくれます。この施設は病院が経営していて24H看護師...

いろいろ断捨離

楽天買取の高山質店に宅配買取を依頼宅配セットが届きましたのでいろいろ入れていきたいと思います!https://www.rakuten.ne.jp/gold/takayama78/takuhai.html↑髙山質店まずは先日手放そうと決めたパンプスサンダルもショートブーツも身体が太ると足も太るんですね(゚△゚;ノ)ノ今までのパンプスがキツくて痛くて歩いてられない・・どれも気に入っていましたが致し方ないので手放します。あとはパンツたちこのパンツたちも私が太ったが...

すっきりしました♪

さぁ今からトリミングに行きますよ!だいぶモゲモゲになっていますね~ヨーキーちゃんの方が察知して文句を言っています(笑)ヨーキーちゃんは車もトリミングも大嫌いがんばれ~4時間後ただいま!!はい!子豚ちゃんもう勘弁してよね~今回も2ミリ刈☆ほんと散髪って疲れるわ~なんか鼻に付いてる今日もお疲れ様でございましたポチッと押して頂けると嬉しいです♪    ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村人気ブログラ...

女性スタッフだけの便利屋さん

 先日ニュース番組を見ていたら”女性だけの便利屋さん”の特集をやっていました。(株)クライアントパートナーズ依頼の事例を3件取り上げていましたが➀20代女性からの依頼SNSに載せたい写真を撮るために女性スタッフ2名を依頼依頼人1名+スタッフ2名でお店に行きいろんなポーズで写真を撮りそれをSNSに投稿するその後、家の片付けも依頼(足の踏み場もないくらいの散らかりようでした)友人と一緒だと何枚も写真を撮...

お気に入りの電動工具

要らない家の棚を外したりねじ釘を外したりウオールシェルフを取り付けたりに必要な工具初めは昔からある手で回すドライバーでした。でもとても固いネジや長さのあるネジや釘本数がたくさんあるとすぐに手が痛くなりその日のうちにできなかったり途中であきらめたり・・もういちいちやっていられない!(*`皿´*)ノそこで初めて電動工具というものを購入しました。【公式】boltz 電動ドライバー 電動ドリル ドリル レンチ 六角 プラ...

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム