Category [未分類 ] 記事一覧
義父からもらった本
先週末義父と娘とのランチ会でした私は会社の帰りにささっと食べて帰れるディナー希望なんですけどJAFから送られてくるクーポンをどうしても使いたい義父の希望でまたロイヤルホストでした(笑)私の家の最寄り駅で待ち合わせ義父と娘を拾って車で向かいます🚙💨到着して席に着くと「rumaeさん、こんな本読まない?節約料理のレシピとか節約生活が参考になると思うねんけど」と渡されたのがこの本でした↓写真横向き(>人<;)71歳...
本当に長けている人は偉ぶらない
先日ゴルフに行きました今回はゴル友とゴルフショップの店長さんこの店長さんものすごく腰が低くて優しい人知識があるのはもちろんのことですが接客センス抜群⤴店員さんの中には威圧的な人もいて私はそういう人には絶対に近付きませんこのお方はどんなに混んでいて忙しくても私みたいな上得意じゃなくても真摯に対応してくれて嫌な気分にさせませんそれも素質なんじゃないかなぁ今回初めてご一緒しましたが私の下手なゴルフにタイ...
住民税
今年度の住民税の納付書が送られてきましたねR2年度とR3年度を比べてみると!じゃーん!!!R2年度98,700円R3年度53,000円やったーヾ(≧▽≦)ノ昨年の約54%でございますヾ(≧▽≦)ノこれはR2年にふるさと納税 42,000円保護犬猫団体 15,000円『日本アニマルトラスト』に寄付したからよちよち♪いやー効果がでるとやっぱり嬉しいヾ(≧▽≦)ノ昨年度の住民税は(一昨年)ふるさと納税を少ししかしていなくて高か...
- 2021.06.13
- TB(-) |
- CO(-)
- △PageTop
積立NISAとiDeCo現状
3年4カ月前からセゾン投信で始めた積立NISA毎月33,000円積み立てています5/26現在【積立NISA】元金 1,353,000円損益 +321,008円利益率 +23.7%【特定口座】元金 3,820,000円損益 +501,746円利益率 +13.1%うーん積立NISAと特定口座を比べると積立NISAの方が元金が少ないのに利益が大きい⤴特定口座の方は元金の割に利益が少ない⤵これは私が...
- 2021.05.28
- TB(-) |
- CO(-)
- △PageTop