Entries
家が建つ②
Date:2022.02/07 [Mon]10:50 | Category:[日々の暮らし]
私が引っ越してきた頃
我が家の西向かいは広い空き地でした
『家が建つ』
持ち主さんが土地を売って
9軒の家が建ち始め
我が家の向かいだけが最後に残っていたんですけど
(9軒の中で一番高かった)
遂に売れたようで
工事が始まりました





基礎ができてしまえば
その上に家を建てるのは
めちゃくちゃ早い!

朝、家を出るときは
一階の柱だけだったのに
帰ってきたら
もうほぼ家が建ってる( ゚Д゚)!!!屋根までできてる!

まぁ日数が掛かるほど
お金が掛かりますからねー
大工さんも寒い中ご苦労さまです
今の家を買う時
向かいに広い土地があって開放的で
それも決め手のひとつでした
なのに9軒もぎっしりと家が建つなんて~~~((´・ω・`;))
ま
いつまでも空き地なわけないか
西向かいに家が建っちゃうと
うちの窓から六甲が見えなくなっっちゃうのよ⤵
きっと若い世代の家族だろうから
関わることはないと思うけど
いい人だといいな~
うちのチビマルさん
耳がいいので
工事のうるさい音が怖いようで
私が帰ってからも
ずっと震えてます(´・ω・`)カワイソウニ

16歳のヨーキーちゃんは
耳が遠くなったので
今まで怖がっていた雷も
この工事の音もへっちゃらで
グーグー寝ていることでしょう(笑)それはよかった!
家が建つまでストレスだな~
私も音が気になる方なので
土曜日は
大工さんがお昼休憩する12時を狙って
お昼寝タイムにしています( ˘ω˘)スヤァ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓



我が家の西向かいは広い空き地でした
『家が建つ』
持ち主さんが土地を売って
9軒の家が建ち始め
我が家の向かいだけが最後に残っていたんですけど
(9軒の中で一番高かった)
遂に売れたようで
工事が始まりました





基礎ができてしまえば
その上に家を建てるのは
めちゃくちゃ早い!

朝、家を出るときは
一階の柱だけだったのに
帰ってきたら
もうほぼ家が建ってる( ゚Д゚)!!!屋根までできてる!

まぁ日数が掛かるほど
お金が掛かりますからねー
大工さんも寒い中ご苦労さまです
今の家を買う時
向かいに広い土地があって開放的で
それも決め手のひとつでした
なのに9軒もぎっしりと家が建つなんて~~~((´・ω・`;))
ま
いつまでも空き地なわけないか
西向かいに家が建っちゃうと
うちの窓から六甲が見えなくなっっちゃうのよ⤵
きっと若い世代の家族だろうから
関わることはないと思うけど
いい人だといいな~
うちのチビマルさん
耳がいいので
工事のうるさい音が怖いようで
私が帰ってからも
ずっと震えてます(´・ω・`)カワイソウニ

16歳のヨーキーちゃんは
耳が遠くなったので
今まで怖がっていた雷も
この工事の音もへっちゃらで
グーグー寝ていることでしょう(笑)それはよかった!
家が建つまでストレスだな~
私も音が気になる方なので
土曜日は
大工さんがお昼休憩する12時を狙って
お昼寝タイムにしています( ˘ω˘)スヤァ
応援して頂けると嬉しいです♪
↓

NoTitle
すごく狭い土地に建てていて、引っ付いているのでうちも気を使ってしまいます(^-^;
耳の良いわんこにとって、音や声が気になるでしょうね。
よくしゃべる大工さんで、仲がいいみたいです。笑い声が絶えないです。