すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

もう秋物

いつもごちゃごちゃしている





テーブルの上を片付けました







05292.jpg






わー





すっきり!!!






05294.jpg






横のカゴとか





テーブルの下に置き換えただけですけど(笑)








このスッキリ感はたまりません v(o゚∀゚o)vウハー
















さて前回の続き









ランチの後






娘に声が掛かっている






某ブランド店に偵察に行きました







百貨店の中に入っている






私が行かない高級店のフロア










平日だったのに





人は結構いましたね








1軒目も2軒目も






店員さんは穏やかで優しく






良い感じ







2軒とも制服なのがいいわー









今は私服なんですけど(娘)






同じ服ばっかり着てられないから






そこにお金が掛かってしょうがない







05289.jpg
何もないってほんと気持ちいい☆







しかしまー





この2軒の値段の高いこと( ゚Д゚)







しかももう秋物ですよ( ゚Д゚)







セーターとかあるし!!!








まだ夏にもなっていないのに







先過ぎてわからんわ(笑)
















服の色やデザインが(値段も)






私好みではないので







主にバックや財布を見ましたが






流行りの小さーいバックでも30万円超え







シンプルで可愛いけど






私にはとても買えません(^▽^;)








そんなお金あるなら







インプラントか投資に回すわ~(笑)







05291.jpg
わんこはいいのよ~♡







こんな高いお店で買う人がいるんですねー








前にテレビで






日本に留学中の






中国人の女の子の仕送り額を聞くと






月に70万円でした( ゚Д゚)うひゃー







月70万仕送りしてくれたら






私もこのお店で買えるわ(笑)


















娘のどこが良くてスカウトしてくれたのかな?







それ聞きたいわ~















転職してもしなくてもいいから






月々のお給料が






途切れずにちゃんともらえますように!!!














応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

箸の持ち方が違う

胃カメラに行きました








うちから






歩いて行ける距離の近所の個人病院で






年に一度受けることにしています







毎年






会社の人間ドックを受けていますが






そこの胃カメラは麻酔なしなんです








私は 「オエオエ」 しまくるので







それが辛くて






完全に寝ている状態でしてほしい







だから自費で検査を受けています








この麻酔がまた気持ちいいの!!!(笑)







あの落ちていく感覚がたまらないヤバい奴!











検査が終わって






1時間くらいして目が覚めますが






もうぐっすり!!!

















結果は






「逆流性食道炎」








私は胃の入口が緩くて戻りやすいとか ・ ・ ( ̄▽ ̄;)イヤネー








たまに






胃がもたれたり






痛くなったりするけど






我慢できる範囲なので







薬はなし(太田胃散が常備薬)









胃が痛くなるので






カフェインは取りません
















胃カメラの後は






娘と合流してランチ







『新喜楽 ヒルトンプラザ店』




05287.jpg
鍋のお豆腐をうどんに変更してもらいました









私とファッションセンスが全く違う娘が






この日






着ていたこのTシャツ







いくらだと思います???







05293.png
胸元の柄はリボンだって🎀








なんと!!!






33,000円( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)!!!










私は絶対買わないわ~(ΦωΦ)








値段もその柄もないわ~(ΦωΦ)










人の好って違うよね~(´-ω-`)しみじみ











そんなん買ってるからお金ないねん
















そしてこの時






娘の箸の持ち方に違和感









「あれっ?あなたそんな箸の持ち方やった?」







「せやでー」 せやでーやないねん!








「えーーーっ!?






あかんやん!!!」










箸の持ち方ちゃんと教えたと思っていたのに






私の記憶違いか(; ・`д・´)











少し前に






知人とご飯を食べた時






箸の持ち方が変で






気になって気になって






食事どころじゃなかったんですけど






まさか自分の娘ができていなかったとは ・ ・ (/ω\)ハズー









いつも横並びで食べているから






気付かなかったわΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン









「ほんまにできへんの!?」











しつこく言うと






「できるけど持ちにくいからこっちにしてる」







・ ・ ・







できるんならやらんかい







でも持ちにくいのは






何かが違うんやろな







ということで







早速






矯正箸を買って渡しました















これで直るといいなぁ ・ ・








本人のやる気の問題だけやと思いますけど~















この後






娘が誘われているお店を見に行きました






長くなるので






次回へ続きます












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

今年の住民税

先日






娘と実家に行った時のこと






母が誕生日だったので






ケーキを買って行ったんです











前に






お花を買って行ったら






鬼の形相で






「要らない!!!持って帰って!!!」













怒られたので






二度と買わない!!!(笑)







棺桶にも入れてやらない!!!(笑)









05271.jpg
フルーツタルトと喜八洲のみたらし団子








いつも






孫だけを褒める母








その日も







ニコニコしながら






母 「ほんまに○○ちゃんは(娘)性格が良いからいいわー」






娘 「ありがとう! じゃあママは?」






母 「え ?」





  「まぁ ・ ・ 親切やな」 (一気に真顔)








(笑)








親切て ・ ・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







05277.jpg
このおまけでもらったと思われるプラスチックのペラッペラのお皿をいつまでも使ってるのがすごくイヤ(笑)
山ほどお皿あるのに








私たちの関係性がよーわかるわ(笑)

















さて






今年も住民税の納付書が送られてきました!









昨年は






毎月1,300円という安さで






飛び上がって喜んでいたんですけどヾ(≧▽≦)ノヤッター!










今年は!!!Σ(゚д゚lll)ガーン







なんと






月々9,700円也!!!







たっかー(゚△゚;ノ)ノ!!!










ふるさと納税と







動物保護団体 ・ ひとり親世帯の食品供給と







寄附してるんだけどな~







それでは足りませんか~









05272.jpg
娘からは犬のマトリーショカと手紙









昨年分は






インプラント代が高かったから






医療費控除が効いたんだろうな























決まったことに思い悩んでいても仕方ない








今年はまた







インプラント代が嵩むから(泣)







来年に期待しよう








05274.jpg
歩きにいくからと駐車場まで送ってくれた母
すでに疲れたらしい(笑)










お給料上がらないのに






税金が上がると






手取りが少なくなるじゃないかー(T_T)










何を節約しよかー











応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

ヘッドハンティング

娘がヘッドハンティングされました






それも2社から






05138.jpg
くろまめくん、自分で階段を下りられるようになりました






娘は






某ブランドのアパレルショップに勤めています






今、27歳で後輩も増えてきて






ある程度の権限も与えてもらって






東京に出張に行くこともあり






年収も私と50万ほどしか変わらない






(残業含むですが)






05137.jpg
こうやって下を覗き込みます









前にもヘッドハンティングの話があったのですが






そのブランドはあまり好きじゃなかったので






断ったそうです















今回の2社は外資系で






お給料もUPするし






顧客の年齢層が高めだから






年齢的にも長く勤められそう






頑張り甲斐もありそうだということ











「ママどう思う?」














聞かれましたが







「うーーーん(-ω-;)」







私にはわかりません







ブランドにも疎いしね(笑)




















こればっかりは






行ってみないとわからないのよー







条件だけじゃなく






人間関係が大きいのでね







05269.jpg
なんだか誇らしげ(笑)







今の会社はしっかりしているし





今のお給料もらえてるなら





いいと思うけどな~








そんなにもらってるくせに





じいちゃんばあちゃんにお小遣いいっぱいもらって





ずるいわ(笑)















これも本人にしかわからないことで





いろいろ不満もあるのでしょう











ヘッドハンティングとはいっても





入社試験は受けなきゃいけないので





落ちるかもしれません







受けるだけ受けてみてもいいかも






05267.jpg
山の頂上にいるみたい(笑)
恐くないのかな








私が近々





胃カメラの検査で有休を取るので





その時に






娘が誘われている






2社のショップを






娘と一緒に






覗いてみようと思っています










お高いお店なので






私が普段着ている服装でいいのかしら( ̄▽ ̄;)ドキドキ








接客や店の雰囲気を見たら






合うか合わないか






わかるかもしれないしね












転職するのは勝手だけど






周りに迷惑掛けないでねー













一切お金は出しませんよ(笑)












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

義父の心境

義父と会い






彼女の話を聞きました















人工呼吸器に繋がれて






余命2ケ月~年内と






医者に言われていましたが







5月3日に容態が急変し






5月5日に亡くなりました
















両親とお姉さんは教師というお固いお家で






自由奔放に生きた彼女






(学生結婚で2バツ子供なし)








両親とお姉さんとも仲が悪かった彼女






(ご両親は他界)







その彼女の意向は







何かあったら







・延命治療はしないでほしい






・葬儀はしないでほしい






・海に散骨してほしい







ということで







彼女のお姉さんは







「彼女の意向通り





葬儀は行わず





病院から火葬場へ直葬しました」







「骨も海に散骨します」













義父に電話で話したらしいです









そう言われてしまうと







最期のお別れをしたいとか






こちらからはもう何も言えませんよね






お墓もないし









05227.jpg
暑くなってきたのでこの冬布団とさよならします( ´Д`)ノ~バイバイ










私は絶対に義父の方が先に逝くだろうから







彼女に対して






葬儀に参列するか






形見分けは要るか






今までの御礼金を渡すか














義父と相談していましたが








義父も







まさか






こうなるとは思ってもいなかったので







彼女と何の約束もしていなくて







最期のお別れも何もなくて







残ったのは写真だけで










「あっけないもんやなぁ」









と ・ ・









05225.jpg
とっても暖かかったよ♪今までありがとう(#^^#)









「寂しくなりますね」












義父に言うと







毎日






・新聞を読む






・韓国ドラマを観る






・好きな時代劇の本を読む(溜まっている)






・お風呂に行く(マンションの大浴場)






・週3日仕事に行く









これらで手一杯で






毎日ものすごく忙しい!!!







とのことでした









だから







彼女のことで






嘆き悲しんでいる様子もありませんでした











それに






その日







「待ち合わせ場所の







駅の改札口を聞くのに







若くて可愛らしい女性に聞いたら







優しく丁寧に教えてもらえてん♡アハハッ!」













上機嫌で









・ ・ ・









「わざわざ若くて可愛い女性を選んだんですか?」







「そう!!!」














言ってたので








後で娘と







「呆れた!!!なんや、爺ちゃんまだまだ全然元気やな!!!」













話しました(笑)

















まったく男って何歳になっても(今年87歳)






そんな生き物?(笑)
















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム