すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜

〜犬好きおひとりさまの生活〜

Entries

今年の住民税

先日






娘と実家に行った時のこと






母が誕生日だったので






ケーキを買って行ったんです











前に






お花を買って行ったら






鬼の形相で






「要らない!!!持って帰って!!!」













怒られたので






二度と買わない!!!(笑)







棺桶にも入れてやらない!!!(笑)









05271.jpg
フルーツタルトと喜八洲のみたらし団子








いつも






孫だけを褒める母








その日も







ニコニコしながら






母 「ほんまに○○ちゃんは(娘)性格が良いからいいわー」






娘 「ありがとう! じゃあママは?」






母 「え ?」





  「まぁ ・ ・ 親切やな」 (一気に真顔)








(笑)








親切て ・ ・ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







05277.jpg
このおまけでもらったと思われるプラスチックのペラッペラのお皿をいつまでも使ってるのがすごくイヤ(笑)
山ほどお皿あるのに








私たちの関係性がよーわかるわ(笑)

















さて






今年も住民税の納付書が送られてきました!









昨年は






毎月1,300円という安さで






飛び上がって喜んでいたんですけどヾ(≧▽≦)ノヤッター!










今年は!!!Σ(゚д゚lll)ガーン







なんと






月々9,700円也!!!







たっかー(゚△゚;ノ)ノ!!!










ふるさと納税と







動物保護団体 ・ ひとり親世帯の食品供給と







寄附してるんだけどな~







それでは足りませんか~









05272.jpg
娘からは犬のマトリーショカと手紙









昨年分は






インプラント代が高かったから






医療費控除が効いたんだろうな























決まったことに思い悩んでいても仕方ない








今年はまた







インプラント代が嵩むから(泣)







来年に期待しよう








05274.jpg
歩きにいくからと駐車場まで送ってくれた母
すでに疲れたらしい(笑)










お給料上がらないのに






税金が上がると






手取りが少なくなるじゃないかー(T_T)










何を節約しよかー











応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

ヘッドハンティング

娘がヘッドハンティングされました






それも2社から






05138.jpg
くろまめくん、自分で階段を下りられるようになりました






娘は






某ブランドのアパレルショップに勤めています






今、27歳で後輩も増えてきて






ある程度の権限も与えてもらって






東京に出張に行くこともあり






年収も私と50万ほどしか変わらない






(残業含むですが)






05137.jpg
こうやって下を覗き込みます









前にもヘッドハンティングの話があったのですが






そのブランドはあまり好きじゃなかったので






断ったそうです















今回の2社は外資系で






お給料もUPするし






顧客の年齢層が高めだから






年齢的にも長く勤められそう






頑張り甲斐もありそうだということ











「ママどう思う?」














聞かれましたが







「うーーーん(-ω-;)」







私にはわかりません







ブランドにも疎いしね(笑)




















こればっかりは






行ってみないとわからないのよー







条件だけじゃなく






人間関係が大きいのでね







05269.jpg
なんだか誇らしげ(笑)







今の会社はしっかりしているし





今のお給料もらえてるなら





いいと思うけどな~








そんなにもらってるくせに





じいちゃんばあちゃんにお小遣いいっぱいもらって





ずるいわ(笑)















これも本人にしかわからないことで





いろいろ不満もあるのでしょう











ヘッドハンティングとはいっても





入社試験は受けなきゃいけないので





落ちるかもしれません







受けるだけ受けてみてもいいかも






05267.jpg
山の頂上にいるみたい(笑)
恐くないのかな








私が近々





胃カメラの検査で有休を取るので





その時に






娘が誘われている






2社のショップを






娘と一緒に






覗いてみようと思っています










お高いお店なので






私が普段着ている服装でいいのかしら( ̄▽ ̄;)ドキドキ








接客や店の雰囲気を見たら






合うか合わないか






わかるかもしれないしね












転職するのは勝手だけど






周りに迷惑掛けないでねー













一切お金は出しませんよ(笑)












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

義父の心境

義父と会い






彼女の話を聞きました















人工呼吸器に繋がれて






余命2ケ月~年内と






医者に言われていましたが







5月3日に容態が急変し






5月5日に亡くなりました
















両親とお姉さんは教師というお固いお家で






自由奔放に生きた彼女






(学生結婚で2バツ子供なし)








両親とお姉さんとも仲が悪かった彼女






(ご両親は他界)







その彼女の意向は







何かあったら







・延命治療はしないでほしい






・葬儀はしないでほしい






・海に散骨してほしい







ということで







彼女のお姉さんは







「彼女の意向通り





葬儀は行わず





病院から火葬場へ直葬しました」







「骨も海に散骨します」













義父に電話で話したらしいです









そう言われてしまうと







最期のお別れをしたいとか






こちらからはもう何も言えませんよね






お墓もないし









05227.jpg
暑くなってきたのでこの冬布団とさよならします( ´Д`)ノ~バイバイ










私は絶対に義父の方が先に逝くだろうから







彼女に対して






葬儀に参列するか






形見分けは要るか






今までの御礼金を渡すか














義父と相談していましたが








義父も







まさか






こうなるとは思ってもいなかったので







彼女と何の約束もしていなくて







最期のお別れも何もなくて







残ったのは写真だけで










「あっけないもんやなぁ」









と ・ ・









05225.jpg
とっても暖かかったよ♪今までありがとう(#^^#)









「寂しくなりますね」












義父に言うと







毎日






・新聞を読む






・韓国ドラマを観る






・好きな時代劇の本を読む(溜まっている)






・お風呂に行く(マンションの大浴場)






・週3日仕事に行く









これらで手一杯で






毎日ものすごく忙しい!!!







とのことでした









だから







彼女のことで






嘆き悲しんでいる様子もありませんでした











それに






その日







「待ち合わせ場所の







駅の改札口を聞くのに







若くて可愛らしい女性に聞いたら







優しく丁寧に教えてもらえてん♡アハハッ!」













上機嫌で









・ ・ ・









「わざわざ若くて可愛い女性を選んだんですか?」







「そう!!!」














言ってたので








後で娘と







「呆れた!!!なんや、爺ちゃんまだまだ全然元気やな!!!」













話しました(笑)

















まったく男って何歳になっても(今年87歳)






そんな生き物?(笑)
















応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

新しいわんこ服

豆柴のお父さんが






夏物のわんこ服を持ってきてくれました


















それがコチラ







05131.jpg
サンリオ!















コチラ








051312.jpg
乗り気じゃないお顔






051313.jpg
ん?



















季節が変わるごとに







なぜか








うちのわんこ服を買ってくれるので







うちのわんこ達は








衣装持ち(笑)









なんだかものすごい数になってきましたよ(笑)








2枚とも豆柴ちゃんたちとお揃いです♡
















しかし







この風貌のお父さんが









06275.jpg








サンリオ ?








ちょっと笑っちゃう(笑)







(そういえばキティちゃんの付いたベストとか着てる





お母さんはベティちゃんとか)





















この服をうちに届けてくれた日








私は仕事帰りに歯医者さんへ行っていたので







いつもより帰りが遅かったんです










そしたら








私のいつもの帰り道とか








バス停付近とか








すごく探し回ってくれてたみたいでストーカーか!











私が家に帰ってから








散歩の用意して表に出ると








汗だくのお父さんが







家の前に立ってました ・ ・ ( ゚Д゚)えっ!?汗だくやん!








05221.jpg








ちょっとイラついてる雰囲気があったので知らんがな








「歯医者に行ってたんですよ~」







と言うと







「そうか!だからいつもと違う時間やったんか」ちょっとほぐれた








「そうそう!いつもと道も違うしね~」アハハ~








05222.jpg








たぶん







「○○したい!」と思ったら







そうするまで気が済まない質なんじゃないかな?









でも








私だって用事があるときもあるんですよ~








いつもはないのに







またこんな日に限ってね( ̄▽ ̄;)スマン














そのあと







一緒にわんこの散歩に付き合ってくれた







汗だくのお父さん









すれ違う近所の人は







「えっ?なんでこの二人一緒に散歩してるん?」














不思議そうなお顔(;^_^A
















浮気じゃありませんからね~~~







お母さんもちゃんと知ってますよ~~~








05223.jpg
みんなお揃い 犬ファミリー(笑)









強面のお父さんと一緒に歩いて







良いことは






防犯になること!(笑)









家の周りウロウロしてくれても







防犯になる!(笑)












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村








▽CommentList

むせやすくなった

先週末





友人とランチに行きました









カジュアルフレンチKURO96



05163.jpg

















お店に入って席に座ってから






メニューを持ってきてくれたんですけど






あれ?お水が来ない・・














思っていたら






なんと






お水有料だったんです( ゚Д゚)!!!















お水が有料のお店







初めて入ったかも~( ̄▽ ̄;)ヒー










お店の前に






こんな看板置いてあったんですけど










05153.jpg








でもお水は有料なのね







(気軽・アットホームだからといってお水がタダではない(笑))








500ml  700円だったので






2人でシェアしました







(味は普通)

















05152.jpg
筍とサーモン







05151.jpg
鰹のタタキと焼きナス








05162.jpg
カリフラワーのスープ







05161.jpg
鯛と桜エビ









どのお料理もとても美味しくてGOOD!







でしたヽ(^。^)ノ

















2品目の







鰹のタタキと焼きナス













食べているときに







酸っぱめのソースが







喉に張り付いて








「ゲホゲホゲホッ!!!」






「ゲッホゲホゲホッ!!!}














むせちゃって







結構な時間むせ続けました💦








もー






静かめの店内で







すっごく恥ずかしかったわぁ ・ ・ Σ(ω |||)ハズー









その友人とは久しぶりに会ったので






めちゃくちゃ喋ってたんですよね~








やっぱり






喋りながら食べてるとダメ








これからは







ちゃんと飲み込んでから







喋るようにしよう(-_-;)スンマセン












最近






よくむせるんです









それは






年のせい ・ ・ ?








喉が細くなったのかなぁ?








しっかり噛んで







しっかり飲み込んでから喋るべし!!!









05154.jpg
アイスクリームとレアチーズケーキ












ところで











前に記事で書いた






『衝撃の話』











入院していた







義父の64歳の彼女が







5/5に亡くなったそうです










詳細はまだ聞いていません








近々義父に会う予定なので






話を聞いてきたいと思います












応援して頂けると嬉しいです♪
   ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ





PVアクセスランキング にほんブログ村









▽CommentList

Menu

プロフィール

rumae

Author:rumae
ひとり+わんこ達の穏やかな生活
50代で購入した築20年20坪の小さな家のこと、日々の暮らしのことを綴ります。

最新記事

スポンサーリンク

検索フォーム

ブロとも申請フォーム